
絶対に失敗しないヒゲ脱毛の選び方
まず最初に、絶対に失敗しないヒゲ脱毛をするために必ず押さえておくべきポイントをいくつか紹介したいと思います。
1エステではなくクリニックを選ぶ
これはもう「大前提」と言っても過言ではないでしょう。もしヒゲ脱毛に失敗したくないのであれば、必ずエステではなくクリニックを選ぶようにしてください。
エステの何がダメなのかというと、まず永久脱毛ができません。
そもそも永久脱毛というのは法律によって「医療行為」と定められているため、行う際には必ず医師免許を必要とします。
お分かりのようにエステに在籍しているのはエステティシャンであり、医者ではありません。よって、永久脱毛を行う事はできないのです。
実際、行われている施術方法も「フラッシュ脱毛(光脱毛)」という方法がメインで、主に「レーザー脱毛」を行うクリニックとはだいぶ方針が異なります。
フラッシュ脱毛とレーザー脱毛、そのメカニズム自体は似通っていますが、出力の面では全くの別物と考えてください。
フラッシュ脱毛のパワーでは毛根を完全に焼き切る事はできません。したがって、一時的に毛が減ったように見えても時間の経過とともに必ず再生してしまいます。
「脱毛」というよりは「抑毛」という表現の方がある意味では適切ですね。ツルツルの肌をずっと維持しようと思った場合は長期間にわたり通い続けなければなりません。
一方、医師による監修のもとで安定した高火力を出せるレーザー脱毛であれば確実に毛根を死滅させる事ができ、二度と毛が生えてこない状態を作り出す事が可能です。
結果的に通う回数も少なくて済みます。
2レーザー照射15回分の料金で比較する
個人差によって多少のブレはあるものの、一般的にヒゲの永久脱毛に必要なレーザー照射の回数は平均15回前後と言われています。
世の中には「3回コ―ス」「5回コース」といった具合に少ない回数から選べる料金プランを採用しているクリニックも多いですが、基本的にそれだけで足りるとは考えない方が良いと個人的には考えています。
そもそもヒゲは体毛の中でも「最強」と言って良いほど太くて硬い毛なので、腕や脚のムダ毛を脱毛するのとは少し話が違うのです。
一時的に減ったように見えてもすぐにまた復活してしまうため、永久脱毛をしようと思ったら何度も繰り返しレーザー照射を行って毛根へダメージを与えなければなりません。
したがって、そのクリニックが安いかどうかを判断しようと思った場合、必ず15回分のレーザー照射にいくらかかるのかを計算してみてください。
そうすると、ぱっと見安く思えるクリニックが実はそうでもなかったり、逆に初期コストが大きく見えるクリニックも最終的には安上がりで済むなど色々な真実が見えてきます。
ちなみに、もし回数無制限制の料金プランを採用しているところがあればそういったところを選んだ方がお得になるケースが多いですね。
3強力なレーザー脱毛機が置いてあるか確認する
やや専門的な話になってしまいますが、そのクリニックがどんなレーザー脱毛機を使用しているのかをチェックしておく事も非常に重要です。
というのも、脱毛に使用される機械にはいくつもの種類があり、それぞれ特徴が明確に異なります。つまり、どれを使って脱毛するかによって得られる結果には雲泥の差が出るというわけですね。
果たしてどのレーザー脱毛機が自分に合っているのかどうかを確かめる術は実際にやってみるしかありませんが、各機種ごとに「こんな人に向いている」という傾向があるため、今から解説していきます。
アレキサンドライトレーザー
アレキサンドライトレーザーは国内における導入数ナンバーワンを誇る定番の機種。具体的な名前を挙げるなら「ジェントルレーズ」などが該当しますね。
各種レーザーの中では最も短い波長を持つため、特に皮膚表面近くの浅い毛に対するアプローチが得意分野です。したがって、どちらかと言えば元々のヒゲが薄い人向けのレーザー脱毛機と言えるでしょう。
ダイオードレーザー
日本国内ではアレキサンドライトレーザーの方がなじみ深いですが、海外においてシェア数で勝っていると言われているのがダイオードレーザーです。特に有名なもので言うと「ライトシェア」などがそれに該当しますね。
波長の長さはちょうど中間くらい。したがって、元々のヒゲが普通~やや濃い目くらいの人向けと言えるでしょう。
ヤグレーザー
各種レーザーなのかで最も長い波長を持つのがヤグレーザー(YAG)。特に良く使用されているのは「ジェントルヤグ」と呼ばれる機械ですね。
根深い体毛へのアプローチを得意としているため、特に男性のヒゲのような太くて硬い毛には絶大な効果をもたらしてくれます。
ただし、脱毛効果が高いだけに痛みも非常に強いため、人によっては敬遠される事も多いレーザーでもある点にご注意ください。
個人的には一番のおすすめのレーザーであり、僕も実際にもこちらを使ってヒゲ脱毛に挑戦しました。評判通り高い脱毛力が魅力的で、最低限の回数で満足のいく仕上がりを得られたので良かったと思っています。
個人的におすすめのクリニック
これまでの内容を踏まえた上で、ここからは個人的におすすめのクリニックをいくつか紹介したいと思います。
湘南美容クリニック
アクセス |
全国65院 |
メニュー | 料金 |
上口ヒゲ、アゴ、アゴ下 | 1回:9,800円、3回:19,800円、6回:29,800円(税込) |
※使用レーザー:ジェントルレーズ/ウルトラ美肌脱毛/メディオスター

特筆すべきはそのアクセスの良さ。北海道から沖縄まで全国に60院以上を構えているため、通いやすさで言えばぶっちぎりだと思います。
価格水準も有り得ないくらい安く、15回分のレーザー照射を想定しても8万円程度で済ませる事ができるのでコスパは抜群と言えるでしょう。
ドクターコバ(Dr.COBA)
URL:http://www.kobayashi-seikei.jp
アクセス |
全国3院(東京、愛知、大阪) |
メニュー | 料金 |
ほほ、鼻下、アゴ、アゴ下、首上 | 【1~5回目】:27,000円/回、【6回目以降】:108円/回(税込) |
※6回目以降は期限無しの無制限脱毛
※一括払いの場合は5回分で106,920円(税込)となり、都度払いに比べて28,080円OFF
※使用レーザー:ライトシェア、ジェントルマックスプロ

ドクターコバを語る上で決して欠かせないのが期限無しの無制限ヒゲ脱毛。5回目までの料金を払った後は予約料として108円(税込)払うだけで何度でも好きなだけレーザー照射を繰り返す事ができます。
しかも期限は一切無いので、極端な話、一生涯にわたり通い続ける事も可能という破格の待遇です。「安心感を買う」という意味ではここ以上に優れたクリニックはなかなか存在しないと思います。
トータルの費用で見ると10万円を超えてしまう事もあり精神的にやや抵抗を感じてしまいそうですが、良く見るとレーザーの照射範囲が他クリニックに比べて広いため、より後半院のヒゲを何とかしたいという方には非常に有効な選択肢になるでしょう。
現状日本に3院しか存在しないのでアクセス面は少し不便ですが、それを乗り越えられるなら圧倒的に推奨したいクリニックの一つです。
ゴリラクリニック
URL:https://hige-gorilla-datsumo.com/
アクセス |
全国13院(東京、神奈川、埼玉、愛知、大阪、京都、兵庫、福岡) |
メニュー | 料金 |
鼻下、アゴ、アゴ下 | 74,304円+【108円×n回】(税込) |
※3年間回数無制限
※使用レーザー:メディオスター/ジェントルレーズプロ/ライトシェアXC/ライトシェアデュエット/ジェントルヤグ

ゴリラクリニックでは基本コースとして6回分を消化した後は「3年間アフターフォロー」という形に切り替わり、追加1回ごとに108円(税込)で好きなだけレーザー照射が可能になります。
同じ回数無制限でもドクターコバとは違い「3年間」という期限付きにはなりますが、その分こちらは強力なヤグレーザーを使用できるので即効性については上と言って良いでしょう。
その名前通り、たとえゴリラのように毛深い方でも必ず納得のいく結果を得られる事は間違いないため、絶対に失敗したくないのであればゴリラクリニック一択だと思います。
ちなみに、僕がヒゲ脱毛をしていたのも実はゴリラクリニックでした。
院内の様子も非常に清潔感があってお洒落ですし、アクセスも各地方都市に点在していてそれなりに良いと思うのでぜひとも選択肢に入れてみてください。
まとめ
以上、絶対に失敗しないヒゲ脱毛をするためにぜひ押さえておきたいポイントと具体的なおすすめクリニックについて紹介させていただきました。
僕自身、これまで長い事ヒゲ脱毛を続けてきた事実があるため、情報の正確さについてはかなり自信があります。
今回お伝えした事を参考にしていただけると幸いです。
確実に青ヒゲを無くしたい人にガチでおすすめの脱毛クリニックはこちら
当サイト管理人も実際に通っているゴリラクリニック。
男性のヒゲ脱毛に最も効果が高いと言われるヤグレーザーを全ての院で完備しているため、脱毛効果については疑いの余地がありません。
また、「メディオスター」と呼ばれる痛みが苦手な方向けの最新機器も導入されているなど、とにかく脱毛環境に優れます。他の院に比べて麻酔も充実しているので、必要であればそちらも利用してみるといいでしょう。
なお、平均的な男性のヒゲ脱毛に必要なレーザー照射の数は15回前後と言われており、クリニック選びの際は15回分の料金で比較する事が望ましいですが、ゴリラクリニックは全国的に見てもトップクラスのコスパを誇ります。
・最強のヤグレーザーを全ての院で完備しているほか、麻酔も豊富
・ヒゲ3部位(鼻下・アゴ・アゴ下)ならわずか76,670円(税込)で15回分のレーザー照射が可能
ヒゲ脱毛業界において唯一、定額で無期限にわたるサポートが受けられるドクターコバ。
多くのクリニックが3~4年ほどの期限に絞ったプランを提供しているのに対し、ドクターコバでは文字通り期限の無い脱毛し放題プランとなっています。
極端な話にはなりますが、会社が倒産しない限り一生涯通い続ける事も可能であるため、単純な安さだけで見るなら最強のクリニックになるでしょう。
ヤグレーザーを取り扱ってない事に加え、今のところ東京・愛知・大阪の3つしか院が無いためおすすめ度は若干下がるものの、もし通えるのであれば強くおすすめしたいクリニックの一つです。
実際、ドクターコバユーザーの中には「俺たちは安心感を買っている」と口にする方も多く、非常に賢い選択だと思います。
・アレキサンドライトレーザー、ダイオードレーザーなど効果に定評のある脱毛機を配備
・照射範囲がめちゃくちゃ広いので広範囲のヒゲを無くしたい人には最適

他サイトであまり紹介されているのを見ませんが、僕が個人的に密かに注目しているのがコスメディカルクリニックシンシアというクリニック。
4年間脱毛し放題のフリープランをたったの71,500円(税込)で契約する事ができるため非常にコスパが良く、4種類のレーザーから自分に合ったものを自由に選択できるなど環境設備も◎
東京の渋谷と銀座に2院しか構えていないため、都内近郊住みの方でないと通いにく点がネックではあるものの、条件に合いそうな方はぜひとも一度足を運んでいただきたいです。
・4種類にもおよぶ豊富な高性能レーザーを配備
・脱毛以外にもアンチエイジング、美肌、痩身など様々なメニューを用意