
マンチェスタークリニックの料金プランが変更?
脱毛部位 | 料金 |
ヒゲ3部位(鼻下・アゴ・アゴ下) | 65,000円 |
頬・もみあげ | 55,000円 |
首 | 42,000円 |
(※全て税抜価格)
長らくマンチェスタークリニックにおける目玉であった「3年間ヒゲ脱毛完了プラン」という料金プラン。
何とたったの6万円台でヒゲ3部位(鼻下・アゴ・アゴ下)の脱毛が3年間回数無制限に行えるという非常にお得な内容です。
実際、全国的に見ても割と常識外れの価格水準なので当サイトでも「超おすすめのクリニック」として何度か触れているのですが、つい先日公式サイトへ訪れてみたところ、何やら異変に気付きました。
というのも、以前はでかでかと表示されていた「3年間ヒゲ脱毛完了プラン」というバナーが消えていたんですね。
サイト全体を一通り調べてみたのですが、やはり見つかりません。どうやら「3年間ヒゲ脱毛完了プラン」は廃止(?)になってしまったみたいです。
この変更について詳しい理由については不明ですが、おそらくは「椿クリニック」との提携が関係していると思われます。
マンチェスタークリニックの公式サイト(https://www.man-cli.com/)へ飛んでみると、トップページに椿クリニックという美容クリニックと提携したとのお知らせが書かれているんですね。
これまでマンチェスタークリニックは男性専門のクリニックとして診療を行っていたわけですが、ここへ来て女性患者の受け入れもスタートしたとの事。
この提携が料金プランの変更とどう関係しているのかについては定かではないものの、ちょうど2つの時期が重なっているのであながち的外れというわけでもなさそうです。
現在の料金プランをチェック
スマートヒゲ脱毛【全6回 100,000円(税抜)】
現在、マンチェスタークリニックで回数無制限プランの代わりに主力となっているのが「スマートヒゲ脱毛」と呼ばれる料金プラン。
どうやら「脱毛部位」という概念を壊すために考案された料金プランらしく、一定の金額のみで不要なヒゲ全てにアプローチができるとの事です。
部位 | 金額(6回) | 合計 |
鼻下 | 35,000円 | 合計:224,000円 |
アゴ | 35,000円 | |
頬 | 42,000円 | |
もみあげ | 35,000円 | |
アゴ下 | 35,000円 | |
首 | 42,000円 |
(※全て税抜価格)
通常の脱毛における考え方では基本的に「部位」という概念が存在します。
そのため、少しでも照射範囲からはみ出す毛があれば追加料金を払う義務が生じ、結果として積み上げ式に料金が高くなってしまうというリスクがあるわけですね。
多くの場合、脱毛の料金というのは毛量ではなく単純な照射範囲によって決まるので、たとえほとんど毛が生えていないような部位であったとしても一度レーザー照射を行えば1回分の料金が発生してしまいます。
「鼻下」や「アゴ」などの毛が密集している部分であれば多少値段が高くとも目をつぶる事ができますが、「頬」や「もみあげ」といった毛量が少ないところまで一律で費用がかかってしまうのはちょっと納得しづらいですよね…。
部位 | 金額(6回) | 合計 |
不要なヒゲ全部 | 100,000円 | 100,000円 |
(※全て税抜価格)
一方、スマートヒゲ脱毛の場合は患者が「不要なヒゲ」と判断した部位全てに対し一定額でレーザー照射を行う事が可能になっています。
これにより、多少のはみ出しなどがあっても必要以上にお金を取られる事も無く、最低限のコストで最大効率のヒゲ脱毛を行う事ができるというわけですね。
本当に重要な箇所だけをピンポイントで照射できるので、余計な肌トラブルなどの心配もグッと減らせます。
ヒゲ脱毛 各部位
部位 | トライアル | 1回 | 6回 |
全部位 | 45,000円 | - | - |
鼻下 | 10,000円 | 15,000円 | 35,000円 |
アゴ | 35,000円 | ||
アゴ下 | 35,000円 | ||
頬 | 42,000円 | ||
もみあげ | 35,000円 | ||
首 | 42,000円 | ||
額 | 42,000円 |
(※全て税抜価格)
特定の部位を1箇所だけ選んで脱毛する事ができる料金プランです。特にこれ以上の説明は要らないでしょう。
個人的見解
さて、今回のマンチェスタークリニックの料金プラン変更について個人的な見解を示させていただきますが、正直に言えば「改悪」だと思います。
なぜなら、ヒゲ脱毛というのは自分が思っているよりもずっと多くのレーザー照射が必要になるものだからですね。
個人差はあれど、一般的にヒゲの永久脱毛が完了するまでに必要なレーザー照射の回数は平均15回前後と言われています。
もちろん、目指すレベルによっても多少のブレはありそうですが、いわゆる完ツル(完全にツルツルの状態)を実現させるためには確かにそれくらいの回数が必要になるでしょう。
実際、僕がヒゲ脱毛に挑戦した際もちょうど15回目あたりで納得のいく結果を得る事ができました。
そう考えると、やはり3年間の回数無制限プランという存在は非常に偉大だったのです。
基本的にヒゲ脱毛というのは2~3ヵ月に1回のペースで行っていくものなので、3年間もあれば15回以上のレーザー照射も夢ではありません。
たとえ「鼻下~首」まで全ての部位を含めたとしても162,000円と非常にリーズナブル。
たったそれだけの金額で全てのヒゲと永久におさらばできるなら安い買い物と言えるでしょう。
一方、スマートヒゲ脱毛の場合はどうでしょうか。
スマートヒゲ脱毛は全6回コ―スとなっているので、目標の15回をこなすためには3セット繰り返さなければなりません。
すると、3年間ヒゲ脱毛完了プランに比べておよそ2倍近くの費用がかかってしまう事になります。
このように、基本的に回数無制限プランというのはレーザー照射の回数が増えれば増えるほどお得になっていく仕組みなのです。
逆に、単純な回数プランは回数を重ねる事を前提にした場合そこまでコスパが良いとは言えない事も多いです。今回はまさにそのパターンですね。
実際の口コミを見てみても「回数無制限プランが心強いからここを選んだ」という声も多いため、やはりマンチェスタークリニックにとって3年間ヒゲ脱毛完了プランは大きな強みの一つだったと言えるでしょう。

まとめ
以上、マンチェスタークリニックの料金プラン変更に関して僕なりの意見を述べさせていただきました。
正直な話、回数無制限プランこそがマンチェスタークリニックに惹かれた最大の要素なので、それが無くなってしまった以上はもうそこまで魅力は感じません。
同じような条件でもっと価格の安いところはたくさん存在するため、よほどこだわりが無い限りはここを選ぶ理由は無いでしょう。
回数無制限プランを採用しているクリニックであれば、「ゴリラクリニック」や「ドクターコバ」などがおすすめですね。
参考にしていただければと思います。
確実に青ヒゲを無くしたい人にガチでおすすめの脱毛クリニックはこちら
当サイト管理人も実際に通っているゴリラクリニック。
男性のヒゲ脱毛に最も効果が高いと言われるヤグレーザーを全ての院で完備しているため、脱毛効果については疑いの余地がありません。
また、「メディオスター」と呼ばれる痛みが苦手な方向けの最新機器も導入されているなど、とにかく脱毛環境に優れます。他の院に比べて麻酔も充実しているので、必要であればそちらも利用してみるといいでしょう。
なお、平均的な男性のヒゲ脱毛に必要なレーザー照射の数は15回前後と言われており、クリニック選びの際は15回分の料金で比較する事が望ましいですが、ゴリラクリニックは全国的に見てもトップクラスのコスパを誇ります。
・最強のヤグレーザーを全ての院で完備しているほか、麻酔も豊富
・ヒゲ3部位(鼻下・アゴ・アゴ下)ならわずか76,670円(税込)で15回分のレーザー照射が可能
ヒゲ脱毛業界において唯一、定額で無期限にわたるサポートが受けられるドクターコバ。
多くのクリニックが3~4年ほどの期限に絞ったプランを提供しているのに対し、ドクターコバでは文字通り期限の無い脱毛し放題プランとなっています。
極端な話にはなりますが、会社が倒産しない限り一生涯通い続ける事も可能であるため、単純な安さだけで見るなら最強のクリニックになるでしょう。
ヤグレーザーを取り扱ってない事に加え、今のところ東京・愛知・大阪の3つしか院が無いためおすすめ度は若干下がるものの、もし通えるのであれば強くおすすめしたいクリニックの一つです。
実際、ドクターコバユーザーの中には「俺たちは安心感を買っている」と口にする方も多く、非常に賢い選択だと思います。
・アレキサンドライトレーザー、ダイオードレーザーなど効果に定評のある脱毛機を配備
・照射範囲がめちゃくちゃ広いので広範囲のヒゲを無くしたい人には最適

他サイトであまり紹介されているのを見ませんが、僕が個人的に密かに注目しているのがコスメディカルクリニックシンシアというクリニック。
4年間脱毛し放題のフリープランをたったの71,500円(税込)で契約する事ができるため非常にコスパが良く、4種類のレーザーから自分に合ったものを自由に選択できるなど環境設備も◎
東京の渋谷と銀座に2院しか構えていないため、都内近郊住みの方でないと通いにく点がネックではあるものの、条件に合いそうな方はぜひとも一度足を運んでいただきたいです。
・4種類にもおよぶ豊富な高性能レーザーを配備
・脱毛以外にもアンチエイジング、美肌、痩身など様々なメニューを用意