
情報社会と呼ばれる今、世の中には色々なサイトがありますよね。
実際、『ヒゲ脱毛』とインターネット検索してみるとそれこそ数えきれないほど多くのサイトが出てきます。
中でも良く見かけるのが「おすすめヒゲ脱毛比較」「ヒゲ脱毛口コミランキング」といった感じの比較ランキングサイト。
今までヒゲ脱毛に関する情報収集を行ってきた方であれば一度くらいは必ず目にしているはずです。
僕自身、以前はそういったサイトを良く参考にしていました。
ですが、実際にヒゲ脱毛を体験してみた今だからこそ思うのは、あまりにも適当なサイトが多すぎるという事。
悪質過ぎて逆に腹立たしくなってきてしまう事さえあります。
誰でも簡単にサイトを作れる時代になった事で、誤った情報や嘘が流れやすくなってしまったのですね。
この記事では、本当に信頼できるヒゲ脱毛情報サイトの見分け方についてお話していきたいと思います。
悪質なサイトを見分ける方法
僕の経験上、そのサイトが信用できるかどうかは以下の3つのポイントに着目する事で判断できます。
1写真付きの体験談が書かれているか
まず、これが最重要ポイント。実際にサイト運営者自身がヒゲ脱毛を体験しているかどうかです。
だって、実際に体験してもいないのにどうやって良し悪しを判断する事ができるのでしょう?
世の中には具体的な体験談など何も無しに「第1位」や「☆5」など決めているサイトがたくさんありますが、一体何を根拠にしているんだとツッコミを入れたくなってしまいます。
ランキングという形で優劣を付けるなら、ある程度は自身で経験を積んでから行うべきです。
そのようないい加減なサイトは単純なイメージや広告料といった自分にとって都合の良い理由で順位を決めているのでしょう。
2エステではなくクリニックを推奨しているか
前提として、エステを推奨しているサイトは高確率で信用できません。
他のところでも散々お話していますが、エステでは永久脱毛を行う事ができません。
医師の在籍しないエステでは出力の高い脱毛機を用いる事が禁止されているため、完全に毛根を破壊し切るのは不可能なのです。
得られる効果も低く、一時的にヒゲの成長を抑えられても数年後にはまた生えてきてしまうケースがほとんどと言われています。
したがって、もしツルツルな肌をキープしたい場合は今後一生通い続けなければなりません。
エステはクリニックと比べて1回あたりの施術料金が安く設定されている事も多いのですが、実はこういった罠が存在するというわけですね。
通う期間が長くなればなるほどコストも増えていくので、目先の金額に釣られると後で痛い目を見ます。
そんなエステを、本気でヒゲに悩む人のために作られたサイトがおすすめすると思いますか?僕は思いません。
「クリニックと違ってエステは派手な割引キャンペーンを行っているところも多いので食いつきやすいだろう」という考えから作られた利己的なサイトと言えるでしょう。
3メリット・デメリット両方を説明しているか
普通、どんな商品も使っていればメリットとデメリットの両方が見えてくるものです。
全てが完璧な商品なんてそうそうありませんから。
ところが、世の中にはメリットしか記載していないランキングサイトが多すぎます。
まるでゴリ押しするかのように、良い部分を書き連ねるばかり。
なぜ、メリットについてしか触れないのか?それはデメリットの部分を知らないからです。
先ほど「サイトの運営者が実際にヒゲ脱毛を体験しているかどうかはかなり重要」といったお話をしましたが、それはここでも関係しているというわけですね。
実際に体験していないから、ネット上にある情報を頼りに文章を書くしかない。
そうなると、必然的に公式サイトやWeb広告に記載されている宣伝文句をそのまま使ってしまう事になるのです。
基本的に公式サイトや広告といったものはメリットの部分についてしか触れないので、似たような文章構成になってしまっても何ら不思議ではありません。
人間は疑り深い生き物ですから、どちらかといえばメリットよりもデメリットの方が気になるでしょう。
もしサイト運営者が本当にユーザーの事を考えているのであれば、当然デメリットもしっかりと記述すべきだと僕は思います。
ランキング=売りたい順
以上の事を踏まえれば、多くのランキングサイトは単純に運営者の都合で作られているものだという事がお分かりいただけたかと思います。
特に内容の薄いサイトにおいては「ランキング=サイトの運営者が売りたいと思っている順」という図式が見事に当てはまる場合がほとんどであるため、くれぐれも注意してください。
かく言う僕のサイトもランキング形式でおすすめのヒゲ脱毛クリニックを紹介していますが、僕はしっかりと実際に体験していますし、それぞれのメリット・デメリットの部分まで深く触れる事ができます。
その点で、他のサイトとは違うとハッキリ言わせてください。
まとめ
インターネットの発展とともに、色々な情報が手に入れられるようになった反面、何が正しいのかがわかりにくくなってしまった時代です。
だからこそ、本当に価値のある情報を見つけるための判断力を養う必要があります。
誤解を招かないよう、念のために言っておきますが、僕は全てのランキングサイトを否定しているわけではありません。
中にはものすごくキレイに情報がまとめられていて大変参考になるところもありますから。
しかし、一方では適当なサイトも多すぎるのが現状なのです。
そういったサイトに騙されないためにも、今回お伝えした事を参考に正確な判断を下していただければと思います。
どれも優良なサイトかどうかを見極める上で非常に重要なポイントなので、ぜひとも覚えておいてくださいね。
確実に青ヒゲを無くしたい人にガチでおすすめの脱毛クリニックはこちら
当サイト管理人も実際に通っているゴリラクリニック。
男性のヒゲ脱毛に最も効果が高いと言われるヤグレーザーを全ての院で完備しているため、脱毛効果については疑いの余地がありません。
また、「メディオスター」と呼ばれる痛みが苦手な方向けの最新機器も導入されているなど、とにかく脱毛環境に優れます。他の院に比べて麻酔も充実しているので、必要であればそちらも利用してみるといいでしょう。
なお、平均的な男性のヒゲ脱毛に必要なレーザー照射の数は15回前後と言われており、クリニック選びの際は15回分の料金で比較する事が望ましいですが、ゴリラクリニックは全国的に見てもトップクラスのコスパを誇ります。
・最強のヤグレーザーを全ての院で完備しているほか、麻酔も豊富
・ヒゲ3部位(鼻下・アゴ・アゴ下)ならわずか76,670円(税込)で15回分のレーザー照射が可能
ヒゲ脱毛業界において唯一、定額で無期限にわたるサポートが受けられるドクターコバ。
多くのクリニックが3~4年ほどの期限に絞ったプランを提供しているのに対し、ドクターコバでは文字通り期限の無い脱毛し放題プランとなっています。
極端な話にはなりますが、会社が倒産しない限り一生涯通い続ける事も可能であるため、単純な安さだけで見るなら最強のクリニックになるでしょう。
ヤグレーザーを取り扱ってない事に加え、今のところ東京・愛知・大阪の3つしか院が無いためおすすめ度は若干下がるものの、もし通えるのであれば強くおすすめしたいクリニックの一つです。
実際、ドクターコバユーザーの中には「俺たちは安心感を買っている」と口にする方も多く、非常に賢い選択だと思います。
・アレキサンドライトレーザー、ダイオードレーザーなど効果に定評のある脱毛機を配備
・照射範囲がめちゃくちゃ広いので広範囲のヒゲを無くしたい人には最適

他サイトであまり紹介されているのを見ませんが、僕が個人的に密かに注目しているのがコスメディカルクリニックシンシアというクリニック。
4年間脱毛し放題のフリープランをたったの71,500円(税込)で契約する事ができるため非常にコスパが良く、4種類のレーザーから自分に合ったものを自由に選択できるなど環境設備も◎
東京の渋谷と銀座に2院しか構えていないため、都内近郊住みの方でないと通いにく点がネックではあるものの、条件に合いそうな方はぜひとも一度足を運んでいただきたいです。
・4種類にもおよぶ豊富な高性能レーザーを配備
・脱毛以外にもアンチエイジング、美肌、痩身など様々なメニューを用意