
肌のクリニックの口コミ

いろいろ行ったけど、都内は肌のクリニック麹町一択で良いと思う。アレキかYAG選べるし、出力は調整してもらえるし、30分時間脱毛でできるし、ジェルもないし、看護師は丁寧だし、コース料金がなくて安いし。だめなところが見当たらない。(出典:5ちゃんねる)

肌のクリニックでやったらヒゲ脱毛30分で終わって8100円だったよ。効果も十分出てるし、何より痛みが少なかった。(出典:5ちゃんねる)

肌のクリニックはアレキとYAG両方出る新しいレーザーだった。当てるハンドガンみたいなところの面積が大きいし痛みが少ないから、痛みに強いやつなら額からあご~首までいける 。(出典:5ちゃんねる)

肌のクリニックいいよね。時間脱毛で結構当てれるし、レーザーの出力あげれるし、院長と相談してヤグかアレキか決めた。あの内容ならコスパいいと思う。(出典:5ちゃんねる)
肌のクリニックの詳細
アクセス

住所 | 東京都杉並区高円寺南4-6-7 アンフィニビル4階A |
最寄り駅 | JR中央線「高円寺駅」徒歩4分 |
診療時間 | (月~土)10:30-13:30 / 15:30-18:30 |
電話番号 | 03-5913-7435 |

住所 | 東京都千代田区麹町3-7-4 秩父屋ビルB1階 |
最寄り駅 | 有楽町線「麴町駅」徒歩2分 |
診療時間 | 月~金:11:00-14:00 / 16:00-19:00 土・日:10:00-13:00 / 15:00-18:00 |
電話番号 | 03-6261-7433 |
料金プラン

4月 | 8,100円(開院記念価格) |
5月~9月 | 平日8,400円 土日9,000円 |

4月 | 16,200円(開院記念価格) |
5月~9月 | 平日16,800円 土日18,000円 |
※税別価格
※男女問わず一律料金
※初診料・再診料無料
※麻酔代:1部位につき3,000円
レーザー脱毛機
肌のクリニックで使用されているレーザーは「ライトシェアデュエット」「クラリティツイン」の2種類です。
もっとも、ライトシェアデュエットを使うのは照射範囲の広い全身脱毛においてのみとの事。
時間制脱毛や部位脱毛などはクラリティツインを用いるとの事なので、ここではそちらについて詳しく解説していきたいと思います。
クラリティツイン(CLARITY TWIN)は韓国発のルートロニック社(https://jp.aesthetic.lutronic.com/jp/)がアジア人のために開発した医療レーザー脱毛機です。
ジェントルレーズやメディオスターなどのすでに日本でも多く導入されている人気機種に比べるとまだまだ知名度が低いというのが実際のところですが、米国のFDA(アメリカ食品医薬品局 )からも認可を受けているため安全性については問題ないでしょう。
「アレキサンドライトレーザー」「ヤグレーザー」という波長の異なる2種類のレーザーを搭載している点が最大の特徴で、機種名に含まれている「ツイン」はここに由来しています。
やや専門的な話になってしまいますが、脱毛に使われているレーザーは波長の長さによって3つに分類する事が可能です。
それぞれ「アレキサンドライトレーザー」「ダイオードレーザー」「ヤグレーザー」と呼ばれ、波長が長いほど根深い位置から生えている体毛へのアプローチを得意としています。
意外と多くの方が見落としがちなポイントですが、脱毛において自分の毛質・肌質に合ったレーザーを選べるかどうかというのは非常に大事です。
安さばかりを追い求めて適当な機械を選んでしまった結果、十分な効果を得られずにお金を無駄にしてしまったという方を僕は何人も見てきました。
このサイトを見てくださっている方には絶対にそうなって欲しくないので、レーザー選択の重要性についてはしつこいほど力説したいと思います。
クラリティツインの場合、先述のようにアレキサンドライトレーザーとヤグレーザーの2種類が搭載されているため、それほど毛深くない方からかなり毛深い方まで柔軟に対応してもらう事が可能でしょう。
また、クラリティツインは従来のレーザー脱毛機に比べて痛みが小さいという点にも注目です。
「フラットトップビーム」と呼ばれる世界初の照射技術を用いる事でレーザーの出力を均一に保てるため、照射漏れなどのリスクが減り、無駄の少ない脱毛が可能になりました。
「クライオエアクーリングシステム」という独自の冷却装置も備わっており、レーザー照射時に皮膚表面の温度を急激に冷やす事で痛みの軽減に努めます。
他にも、肌のコラーゲンを活性化させる事でくすみやシミを改善させる効果もあるなど何かとマルチな機能を持ち合わせています。
肌のクリニックのメリット・デメリット
メリット
時間制なので小回りが利く
先ほども説明した通り、肌のクリニックでは珍しい「時間制脱毛」というシステムを採用しています。
大半のクリニックでは部位ごとに「○○回で△△円」といった感じの料金プランになっていたりしますが、肌のクリニックでは制限時間内であれば複数の部位をレーザー照射してもらう事も可能です。
そのため、非常に小回りが利きやすいと言えるでしょう。
部位によって脱毛完了までにかかる回数というのは微妙に異なるので、単純な回数制コースを採用しているクリニックの場合だと上手い事噛み合う理想のプランが無かったりします。
その点、時間制脱毛を行っている肌のクリニックであれば必要回数の少ない部位は早めに終わらせて残りは特に濃い部分を重点的に…といった事も可能なので、無駄な出費をする心配が減るというわけですね。
30分あたりの金額も8,000円前後と非常にリーズナブル。一般的に男性のヒゲ脱毛が完了するまでに必要な回数は平均15回前後と言われていますが、それでも10万円弱で済む計算なので非常におすすめできます。
自分の要望がしっかり通る
口コミの中にも多く見られましたが、肌のクリニックでは自分の要望がしっかりと通りやすいみたいです。
「使用するレーザーは○○にして欲しい」「ジュール(出力)を△△まで高めて欲しい」など、かなり詳細な部分まで相談できるとか。
これは特に大手クリニックなどに良くある話ですが、患者の数が多くなるとどうしても効率化を図るためにマニュアル化が図られてしまいがちです。
使用レーザーから出力に至るまで全てをクリニック側の裁量とされてしまい、なかなか自分の思うように進まない事も多々あります。
もちろん、相手はプロなので任せてしまった方が良いケースもありますが、中には患者の都合よりも自分たちの都合を優先しているクリニックもあるので注意しなければなりません。
肌のクリニックの場合、医師との相談の上である程度ワガママを言う事もできるようなので、明確な希望があるという方にとっては素晴らしく感じるでしょう。
院長がかなりフレンドリー
通常は、脱毛+ニキビ跡の赤みであれば、赤い色素にも反応するYAGレーザーということになりますが、脱毛+ニキビ跡の色ムラ(赤茶)であれば、アレキサンドライトでもOKです。#マシュマロを投げ合おうhttps://t.co/tCvbUCjx2m pic.twitter.com/DWZAN3dKh7
— 肌のクリニック・高円寺院・麹町院 院長 (@hadacli) 2019年3月25日
個人的にかなり良いと感じているのが、院長さんの人柄がとても良さそうなところです。
特にTwitterでは非常にタメになる情報を高頻度で発信されていて、ユーザーからの細かい質問に対しても逐一答えてくれます。
光脱毛も蓄熱式もバルジ領域に働くので、産毛脱毛可能と宣伝されていますが、実際には効果が出ない人が多く、探した限り論文もないんですよね。イーマトリックスもRFなので、今のフォトRfと変わらないかもしれません。
お使いの機種にもよると思うのでおかかりのクリニックで相談してみてください。 https://t.co/HAHMsOsHPH
— 肌のクリニック・高円寺院・麹町院 院長 (@hadacli) 2019年3月24日
大っぴらに話す事をあまり良しとされていなそうな部分まで正直に答えてくれるので、そういう意味では好印象ですね。
単純に安いクリニックというのは世の中にはたくさんありますが、本当に患者のためを考えているかどうかというのは実際のところわかりません。
その点、熱心に情報発信されている肌のクリニックは信頼できると言えるでしょう。
デメリット
脱毛を受けられるのは麹町院のみ
現在、医療脱毛を受け付けているのは麹町院のみになっているのでご注意ください。
どちらかと言えばオフィス街としての側面が強く、人によってはあまり日常的に行くような場所ではないので少し辛いかもしれません。
肌のクリニックはこんな人におすすめ
僕が肌のクリニックについて調べる中で率直に思ったのは「患者の事をめちゃくちゃ考えてくれていそうなクリニック」というものでした。
多くの口コミにもあるように、綿密なカウンセリングのもとで非常に丁寧な施術を行ってくれるみたいです。
派手な広告などは出していないようなのでまだそこまで知名度は高くなさそうですが、いわゆる「隠れた名所」的なポジションだと個人的には思います。
院長さんはSNSなどで熱心に情報発信をされており、非常に信頼できそうな方です。クリニック選びの上で割と重要なポイントなので参考にしてみてください。
まとめ
以上、肌のクリニックのヒゲ脱毛に関する情報をお伝えさせていただきました。
まだまだ新しく開院したばかりという事もあって情報の少なさは否めませんが、院長さんのTwitterを見る限りでは非常に手厚いサービスを行っていると思われます。
価格面でも特に文句の付けどころが無いため、コストパフォーマンスを重視される方にもおすすめしたいですね。
確実に青ヒゲを無くしたい人にガチでおすすめの脱毛クリニックはこちら
当サイト管理人も実際に通っているゴリラクリニック。
男性のヒゲ脱毛に最も効果が高いと言われるヤグレーザーを全ての院で完備しているため、脱毛効果については疑いの余地がありません。
また、「メディオスター」と呼ばれる痛みが苦手な方向けの最新機器も導入されているなど、とにかく脱毛環境に優れます。他の院に比べて麻酔も充実しているので、必要であればそちらも利用してみるといいでしょう。
なお、平均的な男性のヒゲ脱毛に必要なレーザー照射の数は15回前後と言われており、クリニック選びの際は15回分の料金で比較する事が望ましいですが、ゴリラクリニックは全国的に見てもトップクラスのコスパを誇ります。
・最強のヤグレーザーを全ての院で完備しているほか、麻酔も豊富
・ヒゲ3部位(鼻下・アゴ・アゴ下)ならわずか76,670円(税込)で15回分のレーザー照射が可能
ヒゲ脱毛業界において唯一、定額で無期限にわたるサポートが受けられるドクターコバ。
多くのクリニックが3~4年ほどの期限に絞ったプランを提供しているのに対し、ドクターコバでは文字通り期限の無い脱毛し放題プランとなっています。
極端な話にはなりますが、会社が倒産しない限り一生涯通い続ける事も可能であるため、単純な安さだけで見るなら最強のクリニックになるでしょう。
ヤグレーザーを取り扱ってない事に加え、今のところ東京・愛知・大阪の3つしか院が無いためおすすめ度は若干下がるものの、もし通えるのであれば強くおすすめしたいクリニックの一つです。
実際、ドクターコバユーザーの中には「俺たちは安心感を買っている」と口にする方も多く、非常に賢い選択だと思います。
・アレキサンドライトレーザー、ダイオードレーザーなど効果に定評のある脱毛機を配備
・照射範囲がめちゃくちゃ広いので広範囲のヒゲを無くしたい人には最適

他サイトであまり紹介されているのを見ませんが、僕が個人的に密かに注目しているのがコスメディカルクリニックシンシアというクリニック。
4年間脱毛し放題のフリープランをたったの71,500円(税込)で契約する事ができるため非常にコスパが良く、4種類のレーザーから自分に合ったものを自由に選択できるなど環境設備も◎
東京の渋谷と銀座に2院しか構えていないため、都内近郊住みの方でないと通いにく点がネックではあるものの、条件に合いそうな方はぜひとも一度足を運んでいただきたいです。
・4種類にもおよぶ豊富な高性能レーザーを配備
・脱毛以外にもアンチエイジング、美肌、痩身など様々なメニューを用意