
ダビデクリニックの口コミ
掲示板

初めての脱毛でしたが、説明が丁寧で何の不安もなかった。施術者の方も気さくで手早く仕上がり上手い。たぶん他より料金安いんじゃないかな。飛び込みでしたけど有り難うございました~あと、施設がめちゃめちゃキレイです。(出典:Google 口コミ)

とあるクーポンを利用しヒゲ脱毛で訪問。店内もトイレもスタッフも綺麗だ。説明は丁寧だが長ったらしくはなく非常にテキパキとしていた。気になる部分を聞いてくれて、照射範囲をずらして打ってくれたのは有りがたかった。施術自体も10分程度で終了。帰りに炎症止めの軟膏ももらった。さすがクリニックというところか。過去に他院で何回か脱毛を経験したことがあるが、レーザーの照射力が段違いに強いのを感じた。その分痛さも強いが、やはりサロン系の脱毛よりクリニック系の方が効果は明白だろう。クーポンの利用にもかかわらず、最初から最後まで物凄く丁寧で感心。続けるかはお財布と相談だが、料金も明瞭で脱毛受けるならここはオススメだと思う。(出典:Google 口コミ)

ヒゲ脱毛で現在2回通ってますが、脱毛効果はもちろんのこと接客態度、店内の清潔感共に最高のクリニックです。色々調べましたが都内で1番安く脱毛をしてくれます。かなりオススメです!(出典:Google 口コミ)

対応も凄く良くて待つ事なく毎回入れてます!ヒゲ脱毛をしていますが、徐々に薄くなって毎朝の髭剃りがかなり楽になりましたー!(出典:Google 口コミ)
初脱毛!
ダビデクリニック!
思ったほど痛く無いしお肌がツルツルで気持ちー!— 冬月Party 暁 ナオト (@joe87841607) 2018年8月9日
脱毛行ってきた🤗#ダビデクリニック pic.twitter.com/4J3bTxLhdx
— か い り 🐣☀️ (@Saga10JDCH) 2019年3月22日
ダビデクリニックの詳細
アクセス
クリニック名称 | ダビデクリニック新宿 |
診療内容 | 美容皮膚科(メンズ専門医療脱毛) |
所在地 | 東京都新宿区歌舞伎町一丁目17-2 戸谷ビルB2F |
最寄駅 | JR線「新宿駅」東口徒歩3分 |
電話番号 | 0120-866-667 |
受付時間 | 12:00~21:00(土日祝:11:00〜20:00) |
入口もしっかりと☺️ 場所が少しわかりづらいかもしれないですが、新宿のサブナード直結です✨#ダビデクリニック #ダビデクリニック新宿 #メンズ脱毛 #脱毛 #医療脱毛 #医療機関 #レーザー脱毛 #ヒゲ脱毛 #メンズ専門 #美容 pic.twitter.com/Am1Y7qvDQh
— ダビデクリニック (@davideclinic) 2018年7月28日
料金プラン
対象部位 | 料金 |
ヒゲ基本(鼻下・口周り・あご・あご下) | 1年間:53,784円(税込) |
対象部位 | 料金 |
ヒゲ全体(鼻下・口周り・あご・あご下・頬・もみあげ) | 1年間:64,584円(税込) |
※必要に応じ別途で麻酔料金が発生
※1年間で最大12回までのレーザー照射が可能
ダビデクリニックにおいて最も目玉と言えるのが、1年間で最大12回までのレーザー照射が可能な『ヒゲ脱毛パスポート』というプラン。
「ヒゲ基本」「ヒゲ全体」の2種類ありますが、どちらも【鼻下・あご・あご下】を含んでいる点に注目です。
レーザー脱毛機
これから脱毛を始める予定の初心者にとっては「一体何のこっちゃ?」となってしまうかもしれませんが、クリニックの良し悪しを決める上で重要なのが「どのレーザー脱毛機を使用しているか」という点です。
ダビデクリニックでは、米国のシネロン・キャンデラ社(http://candelakk.jp/products/gentlelase.html)によって開発された『ジェントルレーズプロ』という医療レーザー脱毛機が導入されています。
ジェントルレーズプロは、今現在日本において最も導入数が多いと言われる定番の機種です。
メラニン色素に対して強い反応を示す事から日本人の肌質・毛質に適しており、安全性の高い脱毛が期待できます。
最新機種という事で痛みにも配慮した仕様になっており、『ダイナミッククーリングデバイス(DCD)』と呼ばれる独自の強力な皮膚冷却装置を搭載する事で痛みの軽減に成功しました。
機体サイズもコンパクトで扱いやすく、施術にかかる時間が短いというのも特徴の一つです。
割引キャンペーン・モニター募集の有無
もともと価格水準が低めのダビデクリニックですが、学生の場合はさらにお得になるキャンペーンが行われています。
学生証を提示する事で全プラン最大20%OFFになるので、該当する方は積極に利用していきましょう。
その他のキャンペーンについては不定期に開催されるとの事なので、お知らせページを随時チェックしておくと良いと思います。
ダビデクリニックのメリット・デメリット
これまでの内容を踏まえつつ、ダビデクリニックの良い部分と悪い部分について考えてみたいと思います。
メリット
業界で最も安い
脱毛の料金について少しでも調べた事のある方ならピンと来ると思いますが、ダビデクリニックの料金は業界においても最安値水準に近いです。
たとえば、先ほど紹介した『ヒゲ脱毛パスポート』というプランを例に取ってみますが、1年というタイトな期限とはいえ最大12回もレーザー照射できるプランが5~6万円程度で済むというのは正直に言ってヤバすぎます。
予約が取りやすい
脱毛に関する情報を集めていると「○○クリニックは予約が取れない」といった噂を耳にする事が多々ありますよね。
特に料金が安いクリニックになると、それだけ人も集まるので必然的に競争率が上がってしまうのは必至です。
当然、ダビデクリニックにおいてもそういった事態が起こる事は予測されるわけですが、なるべくそうならないための工夫をしっかり行っています。
たとえば、再診患者の予約枠を優先的に設けている点などがその最たる例でしょう。
世の中には「初診優先枠」という特別な枠を設けているクリニックが多数存在します。新規の患者をより多く獲得するためですね。
しかし、実際にはこの枠のせいでなかなか思うように予約が取れないという既存の患者も出てしまっているのが現実。クリニック側と患者側との利害が一致しないという不具合が問題視されています。
ダビデクリニックでは、今現在施術期間中にある再診の患者を優先する事によりそういった不具合を阻止する事に努めているそうです。
他にも診療時間が他クリニックよりも長めだったり(平日は夜9時まで受付)、予約の空き状況を公開する事で当日予約も可能にしているなど「通いやすいクリニックづくり」のための工夫が多数行われています。
脱毛完了までが早い
まず前提として、脱毛というのはそれなりの時間が必要です。
たった一度のレーザー照射で何とかなるものではないので、複数回にわたって通い続けなければなりません。
ダビデクリニックでは、それを承知した上でなおなるべく早く脱毛を完了させるために尽力しています。
たとえば、先ほど紹介した口コミの中にもありましたが、ダビデクリニックでは高出力のレーザーでスピード重視の施術を行ってくれるそうです。
なぜそれができるのかと言えば、ダビデクリニックが男性専門のクリニックだからでしょう。
女性兼用のクリニックなどでは女性向けの出力設定に慣れてしまっている看護師さんも多いため、なかなか男性に最適な施術が受けられない事もあります。
一方、常に男性に向けた脱毛を繰り返し行っているダビデクリニックであれば、太くて濃い毛にピッタリの出力を熟知した効率的な施術が期待できるというわけですね。
また、ダビデクリニックではコンサルティング型の脱毛を重視しているという点にも注目。
実際に脱毛を始めてみるとわかりますが、「一体いつになれば毛は薄くなるのだろう?」と不安になる事も多々あります。
脱毛の効果が見え始めるまでには個人差もあるので、最初の数回程度ではあまり変化が見えない事もあるわけです。
言ってしまえば、出口の見えないトンネルを走っているようなもの。実際に光が見え始めるまではものすごく恐怖を感じてしまいます。
ダビデクリニックでは、丁寧なカウンセリングをもとに「年間スケジュール」を提示。この先どういった流れで脱毛が進んでいくのかという事をしっかり説明してくれます。
各施術後には「自分が現在どのステージにいるのか」がわかる独自資料も配布されるなど、きめ細かな配慮もバッチリです。
痛みに対して誠実
多くの方にとって、金銭面の次に心配なのが痛みについてだと思います。隠しても仕方ないので正直に言いますが、ヒゲ脱毛は普通に痛いです。
当然、ダビデクリニックもそれは理解しており、少しでも痛みを軽減するための努力を行ってくれています。
たとえば、先ほども少し触れましたが、ジェントルレーズプロという最新のレーザー脱毛機を導入している点。
独自の冷却装置により皮膚温度を下げながら照射できるので、従来のレーザーに比べて痛みの軽減に成功しました。
他にも、電子カルテの管理を徹底する事であらかじめ患者の情報(この患者は○○の部位に痛みを感じやすいといった具合)を看護師の間で共有したり、レーザー照射直前に「ハイ、ハイ」と声掛けをする事で痛みに対する恐怖を和らげるなどの工夫が多数存在します。
デメリット
院の数が少ない
現状、ダビデクリニックがあるのは東京の歌舞伎町に1院のみ。したがって、基本的に都内近郊に住んでいる人以外は通院するのが難しいでしょう。
ヤグレーザーが無い
少し専門的な話になってしまいますが、実は脱毛に使われるレーザーというのは大きく分けて3種類あります。
波長の長さによって「アレキサンドライトレーザー」「ダイオードレーザー」「ヤグレーザー」に分類され、基本的には波長が長いほど根深い毛に対してアプローチが可能です。
ダビデクリニックで使用されているジェントルレーズプロは、これらのうちアレキサンドライトレーザーに分類。
アレキサンドライトレーザーが悪いと言うつもりは全くありませんが、僕個人としては男性のヒゲに最も適しているのはヤグレーザーだと思っています。
ヤグレーザーは最も波長が長いため、根深い位置から生えた男性のヒゲを脱毛するにははうってつけと言えるんですね。
ジェントルレーズプロも十分な脱毛力を持っているのは間違いありませんが、人によってはヤグレーザーの方が効果を実感しやすい可能性もあります。
その意味で、ヤグレーザーが導入されていないというのはデメリットになりえるかもしれません。
ダビデクリニックがおすすめな人
まとめ
以上、ダビデクリニックに関する情報をまとめてお伝えさせていただきました。
開院してからまだ間もないという事で十分な情報が掴みにくい部分ありますが、公式サイトから得られる情報だけ見ても非常に良さげなクリニックですね。
今後もっと知名度が上がっていく事は間違いないので、もし格安で質の高い脱毛を受けたいという方は早めにチェックしておいた方が良いかもしれません。
激安価格のプランもいつまで続くかわかりませんので…。
確実に青ヒゲを無くしたい人にガチでおすすめの脱毛クリニックはこちら
当サイト管理人も実際に通っているゴリラクリニック。
男性のヒゲ脱毛に最も効果が高いと言われるヤグレーザーを全ての院で完備しているため、脱毛効果については疑いの余地がありません。
また、「メディオスター」と呼ばれる痛みが苦手な方向けの最新機器も導入されているなど、とにかく脱毛環境に優れます。他の院に比べて麻酔も充実しているので、必要であればそちらも利用してみるといいでしょう。
なお、平均的な男性のヒゲ脱毛に必要なレーザー照射の数は15回前後と言われており、クリニック選びの際は15回分の料金で比較する事が望ましいですが、ゴリラクリニックは全国的に見てもトップクラスのコスパを誇ります。
・最強のヤグレーザーを全ての院で完備しているほか、麻酔も豊富
・ヒゲ3部位(鼻下・アゴ・アゴ下)ならわずか76,670円(税込)で15回分のレーザー照射が可能
ヒゲ脱毛業界において唯一、定額で無期限にわたるサポートが受けられるドクターコバ。
多くのクリニックが3~4年ほどの期限に絞ったプランを提供しているのに対し、ドクターコバでは文字通り期限の無い脱毛し放題プランとなっています。
極端な話にはなりますが、会社が倒産しない限り一生涯通い続ける事も可能であるため、単純な安さだけで見るなら最強のクリニックになるでしょう。
ヤグレーザーを取り扱ってない事に加え、今のところ東京・愛知・大阪の3つしか院が無いためおすすめ度は若干下がるものの、もし通えるのであれば強くおすすめしたいクリニックの一つです。
実際、ドクターコバユーザーの中には「俺たちは安心感を買っている」と口にする方も多く、非常に賢い選択だと思います。
・アレキサンドライトレーザー、ダイオードレーザーなど効果に定評のある脱毛機を配備
・照射範囲がめちゃくちゃ広いので広範囲のヒゲを無くしたい人には最適

他サイトであまり紹介されているのを見ませんが、僕が個人的に密かに注目しているのがコスメディカルクリニックシンシアというクリニック。
4年間脱毛し放題のフリープランをたったの71,500円(税込)で契約する事ができるため非常にコスパが良く、4種類のレーザーから自分に合ったものを自由に選択できるなど環境設備も◎
東京の渋谷と銀座に2院しか構えていないため、都内近郊住みの方でないと通いにく点がネックではあるものの、条件に合いそうな方はぜひとも一度足を運んでいただきたいです。
・4種類にもおよぶ豊富な高性能レーザーを配備
・脱毛以外にもアンチエイジング、美肌、痩身など様々なメニューを用意