
実際、「メンズ除毛クリーム おすすめ」と検索しても同じような事ばかり書いているサイトが多くあまり参考になりません。
中には「あなた本当にそれを使ってみましたか?」と聞きたくなるような内容のものまであって非常に苛立ちを覚えます。
それもそのはず、彼らは自分にとって都合の良い商品を売りたいだけで実際に試してなんかいないからです。
そこで今回は、自他共に認める剛毛男子の僕が実際に使用してみた上でガチでおすすめのメンズ除毛クリームをランキング形式で一挙に紹介したいと思います。
全て写真ありのレビュー付きで本音を語るので、ぜひとも参考にして欲しいです。
除毛クリーム選ぶ上で重要なポイント
本題に入る前に、除毛クリームを選ぶ上で必ず押さえておきたい重要なポイントというのがあるのでそれをお伝えしておきます。
早く結論を知りたい気持ちもわかりますが、これらをしっかり意識して選ばないと必ず失敗するので少しだけ耳を傾けてください。
これまでにたくさんの除毛クリームを使ってきた僕だからこそわかる、重視すべきポイントは以下の6つ。
1除毛力
わざわざ言うまでもありませんが、何よりも重要なのは「除毛力」ですね。
特に剛毛の人の場合、中途半端な除毛力だと残念な結果に終わってしまい、お金と時間の無駄になるので注意しましょう。
2香り
他の要素に比べれば優先度はやや下がるものの、個人的には「香り」も大事なポイントだと思います。
除毛にかかる時間はせいぜい10分~15分程度なのでその間だけ我慢できれば良いという見方もできますが、定期的に繰り返し使うものである以上はなるべく自分の好みに合わせたいところ。
3伸びの良さ
取り扱いやすさに直結するのが「伸びの良さ」です。
ムラの無いように上手く除毛するためには、手際良くスムーズに全体に塗っていかなければなりません。
そうでないと放置時間にバラつきが出てしまうからですね。そのためにもクリームの伸びが良いかどうかというのはとても重要になります。
4刺激
人によっては「除毛力」と同じくらい重要になるのが「刺激」です。
除毛クリームの目的は「毛を溶かす事」にあるので多少の刺激は避けようがないのですが、それでも人によって肌に合うわないが大きいため、なるべく低刺激のものを選びたいところ。
繰り返し使うものであればなおさらですね。
5使用可能な部位の多さ
「使用可能な部位の多さ」については人によって評価の分かれる部分ではありますが、汎用性が高いのに越した事は無いので一応考慮すべき点だと思います。
特にVIOが気になるという方は事前に使えるかどうか必ずチェックしましょう。
6コストパフォーマンス
基本的に除毛クリームというのは一時しのぎの手段に過ぎず、時間の経過とともに必ずムダ毛は復活してしまうため何度も定期的に使う必要があります。
そう考えると、コストパフォーマンスの良さというのは非常に大切。
金銭感覚は人それぞれなので一概に言う事はできませんが、なるべくコストに見合ったものを選びたいですね。
おすすめメンズ除毛クリームTOP5
第1位:BODIO 除毛クリーム(2,480円)
【BODIO除毛クリームのおすすめポイント】
☑あらゆる面で万能な除毛クリーム
☑VIOにも使用可能なので汎用性が高い
☑値段が手頃でコストパフォーマンスが良い
実際に使ってみた感想
パッケージ
まず感じたのが、非常に使いやすいです。クリームの伸びが良いので全体にササっと塗る事ができました。
香りに関しては我慢できないほど臭いというわけでもなく、個人的には気になりません。刺激も全くと言って良いほど感じないです。
除毛力については写真の通り。自分は割と剛毛な方だと思うのですが、問題無く除毛できましたね。
あと、さすがに写真は載せられませんがVIOにもバッチリ使えました。
第2位:dot 除毛クリーム(2,384円)
【dot除毛クリームのおすすめポイント】
☑非常に短時間で除毛ができる
☑BODIO除毛クリームと同じくあらゆる面で高水準
☑類似製品と比べて価格が安い
実際に使ってみた感想
放置時間がたったの5分という事でちゃんと除毛できるか非常に不安でしたが、何とかなりました。
僕の場合はかなり毛深いためところどころで毛が残ってしまっていますが、これは多分放置時間を少し伸ばすなどの工夫をすればもっと綺麗に除毛できそうです。
先述のように、BODIO除毛クリームに似たものを感じるので個人的にはかなり良い商品だと思いました。香りや刺激なども特に問題ありません。

第3位:NULL 除毛クリーム(2,980円)
【NULL除毛クリームのおすすめポイント】
☑除毛力に関しては抜群
☑割引クーポンなどのキャンペーンが多数
☑万が一納得できなかった場合の全額返金保証あり
実際に使ってみた感想
事前の評判通り除毛力が高く、毛深い腕であってもバッチリ除毛できました。推奨されている時間は10分ですが、特に延長する必要も無く済んで良かったです。
ただ、クリーム伸びがあまり良くなかったです。慣れないうちは全体へスムーズに塗るのが難しいので、もたもたしてるとムラになる可能性があるかもしれません。
香りに関しては、フローラルな感じのパーマ液に良くあるような匂い。我慢できないほど臭いというわけではないので許容範囲だと思います。
刺激についてですが、特に目立った痛みなどは無いものの、若干スース―するような感じがありました。これはおそらく除毛力の高さが影響しているのかなと。
ここで紹介している他の類似品に比べるとやや強めといった印象です。合わない人にはキツイかもしれないので、パッチテストなどをした方が良いかもしれません。

第4位:HMENZ 除毛クリーム(2,980円)
【HMENZ除毛クリームのおすすめポイント】
☑とにかく低刺激で色々な場所に使える
☑香りが爽やかで伸びも良いので使いやすい
☑LINE公式アカウントを友達追加すると半額クーポンがもらえる
実際に使ってみた感想
やはり刺激の無さが印象的でしたね。塗り終わってから放置している間も特に痛みを感じるような事は無かったです。
これなら全身あらゆる部位に使えそうな気がします。
クリームの伸びも良く、柑橘系の香りがするのでとても爽やか。非常に使いやすさを重視した商品だと思いました。
ただ、一方で除毛力に関してはそこまで強くないのかなといった印象です。写真だとわかりづらいですが、ところどころ除毛しきれていない部分がありました…。
低刺激と引き換えに、除毛力はやや弱めといった感じでしょうか。
トータルで見ると優秀なのは間違いありませんが、剛毛の僕としては少し不安なので総合的なおすすめ度は4位になりました。
僕と同じく剛毛の方はご注意ください。

第5位:WHITH WHITE メンズ除毛クリーム
【WHITH WHITE メンズ除毛クリームのおすすめポイント】
☑安さという点ではピカイチ
☑柑橘系の爽やかな香りなので臭くない
実際に使ってみた感想
一応、最低限の除毛はできているのですが、仕上がりがちょっと微妙ですね。特に根元部分のポツポツが残り過ぎというか…。
もちろん、あくまで表面上の毛を溶かしているのに過ぎないので多少の残りは仕方ないのですが、もう少し頑張って欲しかったです。
あと、個人的には刺激もやや強めでした。写真を拡大してみるとわかると思いますが、ところどころ赤くなってます。特に首近くのあたりとか。
たまたま自分には合わなかったのかもしれませんが、やはり「値段相応」といった印象を受けてしまいました。

迷ったら目的別で選ぶ事をおすすめ!
ここまでざっくりとそれぞれのおすすめポイントなどを紹介してきましたが、それでもまだ迷ってしまうという方もいるかもしれません。
そんな方のために、目的別に「ズバリこの除毛クリームがおすすめ!」という結論を僕がくだします。
もちろん、実際には人によって合う合わないがあるので全てを真に受けないで欲しいのですが、ある程度の指針を決める上で参考にしてください。
自分が何を求めているのか、まずは目的をハッキリさせましょう。
1円でも安く除毛したい人→ WHITH WHITE
除毛にあまり時間をかけたくない人→ dot
とにかく高い除毛力を求めたい人→ NULL
VIO含め全身に使いたい人→ HMENZ
とりあえず万能感を求めたい人→ BODIO
BODIO | dot | NULL | HMENZ | WHITH WHITE | |
除毛力 | 〇 | 〇 | ◎ | △ | △ |
香り | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ◎ |
伸び | ◎ | ◎ | △ | 〇 | △ |
刺激 | 〇 | 〇 | △ | ◎ | △ |
可能部位 | ◎ | 〇 | 〇 | ◎ | 〇 |
コスパ | 〇 | 〇 | △ | △ | ◎ |
僕が実際に使ってみた上で、それぞれの特徴をわかりやすく早見表にするとこんな感じになります。

除毛クリームを使う上での注意点
最後に、除毛クリームを使う上で注意しなければいけない点についてお伝えしておきます。
「除毛」と「脱毛」の違いを理解しておく
良くある勘違いの一つが「除毛クリームを使えば永久に毛が生えてこなくなる」というもの。これは実際に商品の口コミなどを見るとわかるのですが、本当に誤った認識を持っている人が多いです。
結論から言って「除毛」と「脱毛は」明確に異なります。
「除毛」というのはあくまでも表面上の毛を溶かしているだけに過ぎません。なので毛根にはしっかり毛が残っていますし、時間が経てば元通り再生します。
一方で「脱毛」は毛根そのものを破壊する行為なので二度と生えてこなくなります。そんな凄い事が果たして自宅で、しかも数千円程度のコストでできると思いますか?できるはずがないんですよね。
したがって、除毛クリームには限界があるという事を覚えておきましょう。完全にツルツルにするのはどうやっても無理ですし、定期的に繰り返す必要があります。

効果には個人差があるので情報を全て鵜呑みにしない
除毛クリームというのは、数ある商品の中でも特に個人差が現れやすいものです。人によって毛深さのレベルや肌の強さというのは異なるため、当然と言えば当然ですよね。
なので、たとえどんな情報であってもその全てを鵜呑みにするのは良くありません。もちろん、この記事についてもです。
どれだけ下調べをして自分に合ったものを選んだつもりでも、結局はダメだったなんて事もザラにあります。

まとめ
以上、剛毛の僕が実際に使用した上で特におすすめしたい除毛クリームを5つ紹介させていただきました。
どれもそれぞれ何かしらの強みを持つため、「絶対にコレ!」というには難しかったです。
あなたが何を求めているのか、それによって選ぶべきものは変わると思うので今回お伝えした内容を参考に役立ててもらえると嬉しく思います。
僕も常に新しい商品はチェックし続けているので、また何か良いものがあったら随時追記していきますね。
それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました。
確実に青ヒゲを無くしたい人にガチでおすすめの脱毛クリニックはこちら
当サイト管理人も実際に通っているゴリラクリニック。
男性のヒゲ脱毛に最も効果が高いと言われるヤグレーザーを全ての院で完備しているため、脱毛効果については疑いの余地がありません。
また、「メディオスター」と呼ばれる痛みが苦手な方向けの最新機器も導入されているなど、とにかく脱毛環境に優れます。他の院に比べて麻酔も充実しているので、必要であればそちらも利用してみるといいでしょう。
なお、平均的な男性のヒゲ脱毛に必要なレーザー照射の数は15回前後と言われており、クリニック選びの際は15回分の料金で比較する事が望ましいですが、ゴリラクリニックは全国的に見てもトップクラスのコスパを誇ります。
・最強のヤグレーザーを全ての院で完備しているほか、麻酔も豊富
・ヒゲ3部位(鼻下・アゴ・アゴ下)ならわずか76,670円(税込)で15回分のレーザー照射が可能
ヒゲ脱毛業界において唯一、定額で無期限にわたるサポートが受けられるドクターコバ。
多くのクリニックが3~4年ほどの期限に絞ったプランを提供しているのに対し、ドクターコバでは文字通り期限の無い脱毛し放題プランとなっています。
極端な話にはなりますが、会社が倒産しない限り一生涯通い続ける事も可能であるため、単純な安さだけで見るなら最強のクリニックになるでしょう。
ヤグレーザーを取り扱ってない事に加え、今のところ東京・愛知・大阪の3つしか院が無いためおすすめ度は若干下がるものの、もし通えるのであれば強くおすすめしたいクリニックの一つです。
実際、ドクターコバユーザーの中には「俺たちは安心感を買っている」と口にする方も多く、非常に賢い選択だと思います。
・アレキサンドライトレーザー、ダイオードレーザーなど効果に定評のある脱毛機を配備
・照射範囲がめちゃくちゃ広いので広範囲のヒゲを無くしたい人には最適

他サイトであまり紹介されているのを見ませんが、僕が個人的に密かに注目しているのがコスメディカルクリニックシンシアというクリニック。
4年間脱毛し放題のフリープランをたったの71,500円(税込)で契約する事ができるため非常にコスパが良く、4種類のレーザーから自分に合ったものを自由に選択できるなど環境設備も◎
東京の渋谷と銀座に2院しか構えていないため、都内近郊住みの方でないと通いにく点がネックではあるものの、条件に合いそうな方はぜひとも一度足を運んでいただきたいです。
・4種類にもおよぶ豊富な高性能レーザーを配備
・脱毛以外にもアンチエイジング、美肌、痩身など様々なメニューを用意