
クリニック選びのポイント
安さを重視してヒゲ脱毛クリニックを選ぶ場合、最低限押さえておくべきポイントがいくつかあります。
クリニック選びのポイント
注目すべきはヒゲ3部位の料金
(出典:ゴリラクリニック公式サイト)
まず最初に、そのクリニックが安いかどうかを判断するために注目しなければならないのが「ヒゲ3部位の脱毛にいくらかかるか」という点です。
顔の印象を決める上で非常に重要となり、ヒゲに悩む方のほとんどが脱毛を希望する部位なので、何よりも先にチェックすべきポイントになります。
レーザー照射15回分の料金を計算
誤解されている方も多いのであらかじめお伝えしておきますが、ヒゲ脱毛というのは決して1回~2回程度で終わるものではないのでご注意ください。
個人差などがあるため一概に言う事はできないものの、一般的に永久脱毛が完了するまでには平均15回程度のレーザー照射が必要とされています。
ヒゲを永久脱毛するためには、ヒゲの濃さ・生え方などにより個人差がありますが、平均で約15回程度の施術が必要になります。
(出典:ゴリラクリニック公式サイト)
実際、僕自身もそれくらいの回数でヒゲがほとんど無くなりましたね。
もちろん、中にはもっと少ない回数で十分に足りるという方もいるかもしれませんが、常に最悪のケースを想定して動く事がヒゲ脱毛に失敗しないためのコツだと個人的には考えています。
実際にやってみるまではわからない事も多いので、自分の勝手な予想で決めてしまうのはあまりにも危険でしょう。
したがって、どのクリニックが安いのかを見極めるためにはレーザー照射15回分の料金を算出し、それぞれ比較する必要があります。
熊本県でおすすめの脱毛クリニック
安い脱毛クリニックの定義
湘南美容クリニック熊本院
アクセス |
熊本県熊本市中央区下通1-7-11 同仁堂下通りビル 3階 |
メニュー | 料金 |
ヒゲ3部位(上口ヒゲ、アゴ、アゴ下) | 1回:9,800円、3回コ―ス:19,800円、6回コ―ス:29,800円 |
(※全て税込み価格で表示)
おすすめポイント
言わずとしれた超大手クリニック。とにかく料金の安さが魅力的で、仮に15回のレーザー照射をした場合でも8万円程度に抑える事ができるほどリーズナブルです。
実際の口コミ(出典:美容医療の口コミ広場)
匿名ヒゲが濃く、毎日剃るのが面倒な為脱毛に至りました。 以前全身トライアルコースで施術を受け、今回ヒゲ脱毛6回コースの1回目を受けました。通算2回目ですが、まだまだ効果を実感するには至っておりません。もともと剛毛の部類に入ると思いますので他の人より効果が出にくいのかもしれません。施術に関しては1ライン毎の間隔を開ければ耐えれます。連続でラインを攻められると正直キツイので痛かったら正直に伝えましょう。 施術後2、3日は毛が炭化して硬くなっているのでヒゲの剃り方に注意が必要です。
匿名青ひげが非常に濃く色白なので、剃っても青さが残ってしまいます。以前ほかのCLでレーザー脱毛を6回施術していましたが、かなり痛みが強かったのと、価格もこちらに比べて高いと気づきました。同等の効果が得られるならとこちらを受診しようと思いたちました。 施術後、2週間程度で「お、うすくなってきたかな?」と実感できました。私の場合は以前のCLと通算すると7回目の施術になりますが、初めての方は3回目の施術あたりから実感できるかと思います。肌の状態は良いです。
その他クリニックの料金一覧
※場所によってはヒゲ3部位(鼻下・アゴ・アゴ下)をピンポイントで脱毛できるプランが無い事もあるので注意
※人それぞれ感じ方は違うため、接客態度などに関する口コミは参考程度に留めるべき
熊本市
駕町太田皮ふ科
アクセス |
熊本県熊本市中央区安政町5-15 マリアビル4階5階 |
メニュー | 料金 |
鼻下・口周囲 | 1回:4,000円(税込) |
顎下 | 1回:3,000円(税込) |
実際の口コミ(出典:Google)
匿名受付、看護婦さんの対応はかなり無愛想です。低価格を重視される方であれば良いかと思います。
匿名確かに電話の対応はあまり良くないかもしれませんが、同じ診療内容で比較すると他のところより安いと思うのでお勧めです。先生は押し付けることなく、親切ですよ
匿名Dr.も物腰柔らかく、説明もわかり易いDr.です。脱毛とかも、妻いわくリーズナブルでやって頂けるらしいです。土地柄、駐車場が無いのがウィークポイントかな。
きさぬきクリニック
アクセス |
熊本県熊本市中央区本荘町720-3 |
メニュー | 料金 |
ひげ(頬〜首元まで) | 1回:15,120円 (税込) |
※初診料:1,080円(税込)
※麻酔クリーム代:1,620円~2,160円(税込)、炎症止めローション代:648円(税込)
実際の口コミ(出典:病院なび)
匿名最先端の医療がたくさんあって、熊本では珍しいなと思います。先生も看護師さんも親切で優しかったです。私が行った時にちょうどお子さん連れの方がいらっしゃったのですが、事務の方々がお子さんとニコニコ話しているのがとても微笑ましかったです。温かい病院だと感じました。外装と内装、共に清潔感があって、病院なのに病院ぽすぎず、ゆっくりとした時間が遅れました。白を基調としているようです。私が行った時は何人かいらっしゃったのですが、割とスムーズに診察室にはいれました。
なかむらファミリークリニック
アクセス |
熊本県熊本市北区武蔵ヶ丘7丁目7-1-1 |
メニュー | 料金 |
鼻下 | 1回:10,800円(税込)、6回コ―ス:54,000円(税込) |
あご | 1回:16,200円(税込)、6回コ―ス:81,000円(税込) |
実際の口コミ(出典:Google)
匿名先生は気さくで話しやすい方です。ただ不定期でお休みがよくあります。googleマップ情報にもそういった情報を載せてほしいです。
匿名土日祝も開いています。(ただし日曜は最近は隔週。ホームページを見て下さい)近くにクリニックの開いている時間に合わせて調剤薬局も開いています。受付に遅く来ると、待ち時間が1-2時間となってます。医師が1人だけなのでどうしても回転は悪いようです。
匿名いくらなんでも診察まで時間がかかりすぎ。体調不良で来ているのに平気で2時間以上。余計に体調も悪くなります。時間に余裕のない方にはお勧めできません。
ハニークリニック
アクセス |
熊本県熊本市中央区安政町1-26 日吉屋ビル4F |
メニュー | 料金 |
鼻下・アゴ・ホホ・もみあげ・額・アゴ下(のど仏上まで) | 1回:10,800円(税込)、3回コース:23,760円(税込)、6回コース:43,200円(税込)、12回コ―ス:77,760円(税込)※コース終了後は1回につき7,560円(税込) |
※使用レーザー「ライトシェアデュエット」「Desire」
実際の口コミ(出典:Google)
匿名メンズ脱毛(顔)をやった者です。スタッフの方の対応が良く、脱毛後のケアもしっかりしています。脱毛の効果は高く、毎日剃っていたのが今では2日に一回でよくなりました。今後も利用したいと思っています。
匿名脱毛で通っています。清潔感のあるクリニックで、受付の方も施術をする方も対応がよく、好印象です。カウンセリング&施術はもちろん個室。待合室に託児所のようなところもあるので、小さなお子様のいる方でも通いやすいかなと思います。直前の予約は取りづらいので、余裕を持って予約を取るようにしています。
松野皮ふ科形成外科
アクセス |
熊本県熊本市南区田迎2-18-20 |
メニュー | 料金 |
ひげ(鼻下+あご) | 1~2回目:32,400円(税込)、3回目以降:1回につき21,600円(税込)、フリーパス1年間:108,000円(税込) |
※1年間におよそ7~8通えると想定して計算
※レーザーの照射間隔は1ヵ月半に1回ペース
実際の口コミ(出典:Google)
匿名淡々とした流れ作業。院全体が感じ悪い。二度と行かない。
匿名先生マジ適当!質問しても分からないとかたぶん大丈夫とか曖昧!不安を煽るような診察に金払いたくない!
匿名口コミを最初に見て行けば良かったです(><) 口コミにある通りでした。。。受付の方も業務的で心も笑顔もないようで、診察もこちらから色々相談してるのに1つも答えがかえって来ずに鼻で笑ってお薬出す感じでしたね。。。心配で受診してるのですから、心配いらないですよとか、安心する言葉がほしかったです。先生が言わないのであれば、せめて看護師さんが、フォローしてあげたらいいんでしょうけどね。これから改善する事を期待して投稿しました。
ワイズスキンケアクリニック
アクセス |
熊本県熊本市中央区手取本町11-1テトリアくまもと銀染コアビル6階 |
メニュー | 料金 |
ひげ全体 | 1回:38,880円(税込)、3回コ―ス:110,808円(税込)、6回コ―ス:210,060円(税込) |
※使用レーザー「ソプラノアイス」
実際の口コミ(出典:美容医療の口コミ広場)
匿名九州地方に出張が多く、博多の知り合いからこのクリニックのサービスを知り自分でホームページを確認すると、男性の施術事例もあった事と、最新の機材を使われていたので行こうと思いました。ヒゲのあるあご、ほっぺ、首にジェル?みたいなのを塗り、機械でなぞるような施術でした。施術時間は30分〜1時間位だったと思います。実際は痛いというより、長い時間機械を当てると熱い感じがしました。自分は痛がりなので、先生や看護婦さんに「痛い」とか「熱い」ってなんどか言ってしまいました。情けないです(笑) ヒゲを剃った後のツルツル感が前よりも良くなった気がします。実際に、夜のお風呂で早い時間にヒゲを剃っても、次の日にヒゲが気になる事がなくなった気がします。連休などで、ヒゲを剃らない日が続いた時も、施術前よりも伸びてないというか、薄くなったように思えます。
荒尾市
山村皮フ科医院
アクセス |
熊本県荒尾市大島字角田133-5 |
メニュー | 料金 |
ヒゲ口まわり+あご下 | 1回:8,640円(税込) |
※使用レーザー「メディオスター」
実際の口コミ(出典:Google)
匿名ここの先生の対応は回転を早くするためか、事務的で人間味を感じません。親身になって相談を提案をしてくれるタイプの先生ではないので、私は好きではありません。パッと見であっさり結論を出して患者はおいてけぼりです。
匿名火曜日の17時半頃、初めて伺いましたが、空いていました。建物も新築されたみたいで綺麗でした。腫れ物を診てもらいに行ったのですが、先生は患部を見ると、手際良く処置し、早口だけど分かりやすい説明してくれて、信頼の置ける感じでした。べた褒めになってしまいましたが、また何かあればお世話になりたいです。
菊池郡
いはら形成外科クリニック
アクセス |
熊本県菊池郡菊陽町 光の森7丁目14-7 |
メニュー | 料金 |
ひげ | 1~5回目:21,600円(税込)、6回目以降:17,280円(税込) |
実際の口コミ(出典:Google)
匿名受付の人の態度の悪さ、先生にも確認せず独断で断られました。2度と行きません。受付のカウンターに肘ついてタメ口で接客するとかありえません。(そうとうなおばさんでした)
匿名受付に状況と状態を説明し、できると言われたのに他を勧められた。形成外科は自信がないのか。。おまけにお金はしっかりとられた。あさイチなのにもかかわらず患者は他子連れ1組。もう来ることは無いだろう。スタッフの数が少なく、それでも回るのは患者がすくないからか?
上益城郡
のぐち皮ふ科
アクセス |
熊本県上益城郡嘉島町鯰1834-1 |
メニュー | 料金 |
男性 ひげ(顔の下半分~喉仏) | 1~3回目:1回につき12,960円(税込)、4回目以降:1回につき6,480円(税込) |
※使用レーザー「ジェントルレーズ」「ジェントルヤグ」
実際の口コミ(出典:Google)
匿名待ち時間がかかるのでいつも先に受け付けを済ませ買い物などして診察を待ちます。野口先生ではなくても丁寧で優しい先生ばかりです。トイレの掃除が少し行き届いていないなと思います。
匿名院長先生は元自衛隊員なのにちっとも怖くなくて、すごく優しくて思いやりがあって腕が良い。いつも患者で一杯なので、待つのは覚悟して行きましょう。運悪く(笑)院長先生に当たらなくても、熊本大学附属病院の先生が来てるので安心です。
クリニック名 | 総額 |
湘南美容クリニック 熊本院 | 79,400円 |
駕町太田皮ふ科 | 105,000円 |
きさぬきクリニック | 226,800円 |
なかむらファミリークリニック | 351,000円 |
ハニークリニック | 100,440円 |
松野皮ふ科形成外科 | 216,000円 |
ワイズスキンケアクリニック | 530,928円 |
山村皮フ科医院 | 129,600円 |
いはら形成外科クリニック | 280,800円 |
のぐち皮ふ科 | 116,640円 |

確実に青ヒゲを無くしたい人にガチでおすすめの脱毛クリニックはこちら
当サイト管理人も実際に通っているゴリラクリニック。
男性のヒゲ脱毛に最も効果が高いと言われるヤグレーザーを全ての院で完備しているため、脱毛効果については疑いの余地がありません。
また、「メディオスター」と呼ばれる痛みが苦手な方向けの最新機器も導入されているなど、とにかく脱毛環境に優れます。他の院に比べて麻酔も充実しているので、必要であればそちらも利用してみるといいでしょう。
なお、平均的な男性のヒゲ脱毛に必要なレーザー照射の数は15回前後と言われており、クリニック選びの際は15回分の料金で比較する事が望ましいですが、ゴリラクリニックは全国的に見てもトップクラスのコスパを誇ります。
・最強のヤグレーザーを全ての院で完備しているほか、麻酔も豊富
・ヒゲ3部位(鼻下・アゴ・アゴ下)ならわずか76,670円(税込)で15回分のレーザー照射が可能
ヒゲ脱毛業界において唯一、定額で無期限にわたるサポートが受けられるドクターコバ。
多くのクリニックが3~4年ほどの期限に絞ったプランを提供しているのに対し、ドクターコバでは文字通り期限の無い脱毛し放題プランとなっています。
極端な話にはなりますが、会社が倒産しない限り一生涯通い続ける事も可能であるため、単純な安さだけで見るなら最強のクリニックになるでしょう。
ヤグレーザーを取り扱ってない事に加え、今のところ東京・愛知・大阪の3つしか院が無いためおすすめ度は若干下がるものの、もし通えるのであれば強くおすすめしたいクリニックの一つです。
実際、ドクターコバユーザーの中には「俺たちは安心感を買っている」と口にする方も多く、非常に賢い選択だと思います。
・アレキサンドライトレーザー、ダイオードレーザーなど効果に定評のある脱毛機を配備
・照射範囲がめちゃくちゃ広いので広範囲のヒゲを無くしたい人には最適

他サイトであまり紹介されているのを見ませんが、僕が個人的に密かに注目しているのがコスメディカルクリニックシンシアというクリニック。
4年間脱毛し放題のフリープランをたったの71,500円(税込)で契約する事ができるため非常にコスパが良く、4種類のレーザーから自分に合ったものを自由に選択できるなど環境設備も◎
東京の渋谷と銀座に2院しか構えていないため、都内近郊住みの方でないと通いにく点がネックではあるものの、条件に合いそうな方はぜひとも一度足を運んでいただきたいです。
・4種類にもおよぶ豊富な高性能レーザーを配備
・脱毛以外にもアンチエイジング、美肌、痩身など様々なメニューを用意