
何やかんやでもう14回目のレーザー照射になるみたいですね。時が経つのは早いなと痛感…。
ここまで来るともはや大きな変化というのは無いのですが、一応体験談として残しておきたいと思います。
これは前日の夜に撮った写真。もう1週間くらいヒゲ剃りはしていませんが、特に太くて硬い毛は生えてこないので楽ちんです。やっぱりヒゲ脱毛はすごい。
光の加減で見えにくいかもしれませんが、多少まだ黒い部分が残っているため2~3ヵ月に1回定期的に通ってしらみ潰ししている感じですね最近は。
何というか、完全にもう消化試合です(笑)有効期限もまだ残っているのでとりあえず無駄のないように通えればなと思います。
17:30 池袋駅へ到着
17:45にヒゲ脱毛の予約を取っていたため、少し早めに池袋駅へ到着。ゴリラクリニックは割と駅から離れたところにあるので、余裕を持って向かうようにしています。
大幅に遅刻するとキャンセル扱いになってしまうので注意しなければいけません。
信号を渡り、ドン・キホーテのある道を右に進んでいきます。
そのままずーっと直進。
カラオケ館を過ぎてジュンク堂書店が見えてきたら一旦停止。この隣にあるSKビルという建物の中にゴリラクリニックがあります。
ビルの1Fがスタバになってるので非常にわかりやすいです。
ゴリラクリニックが入っているのは3Fです。いざ、行って参ります。
17:45 ゴリラクリニック池袋院へ到着
時間通り無事ゴリラクリニック池袋院へ到着。早速スリッパに履き替えて順番を受付を済ませ、順番を待ちます。
ゴリラクリニックではこんな感じの番号札を渡されます。
順番が来ると『番号札〇〇番の患者様~』といった感じで呼ばれるため、自分の名前が他人にバレる事は絶対にありません。
この辺のプライバシー管理は非常にありがたいですね。
池袋院の待合室はそんなに広くはないのですが、特に余計なものも無くスッキリとしています。
ゴリラクリニック名物の無料自販機。来院した方であれば誰でもタダで飲めます。
17:50 施術
受付を済ませてから5分後くらいに名前を呼ばれたので診療室へ。今回使用したのはジェントルヤグでした。
波長が長いヤグレーザーに分類されるため、深部にある毛根にもアプローチする事ができます。男性のヒゲのように太くて硬い毛にはうってつけの機種ですね。
施術時間はトータル10分くらいでした。もう14回目という事でそこまでヒゲが残っておらず、時間もあまり掛からないようです。
最初に軽く笑気麻酔して、パパっとレーザー照射して、終了。僕の方もさすがに慣れているので、特に問題無くあっさり終わりました。
18:05 次回の予約を取って帰宅
施術後に麻酔代3,240円を支払い、ついでに次回の予約を取っておきました。10週間ほど空けてくれとの事だったので、今度は4月前半に行く予定です。
最後に塗り薬をもらって帰宅。
レーザー照射後に撮った写真。どこが変わったのか正直良くわからないですよね(笑)まぁ、ここまで来るともう劇的な変化というのは見込めないのでお許しください…。
以前であれば、次の日くらいから「泥棒ヒゲ」と呼ばれる一時的にヒゲが濃くなる現象が起こっていたのですが、果たして今回はそれがあるかどうか。
何か変化があったら追記しますね。
まとめ
以上、14回目のヒゲ脱毛レポートでした。
写真からもわかるように、もう目立つようなヒゲはほとんど残っておりません。一般的にヒゲの永久脱毛が完了するまでに必要なレーザー照射の回数は平均15回前後と言われているので、おおむねそれに沿った流れで来れています。
個人的にはもう大満足でですが、残りの期限もサボらずに通い詰めたいと思います。
確実に青ヒゲを無くしたい人にガチでおすすめの脱毛クリニックはこちら
当サイト管理人も実際に通っているゴリラクリニック。
男性のヒゲ脱毛に最も効果が高いと言われるヤグレーザーを全ての院で完備しているため、脱毛効果については疑いの余地がありません。
また、「メディオスター」と呼ばれる痛みが苦手な方向けの最新機器も導入されているなど、とにかく脱毛環境に優れます。他の院に比べて麻酔も充実しているので、必要であればそちらも利用してみるといいでしょう。
なお、平均的な男性のヒゲ脱毛に必要なレーザー照射の数は15回前後と言われており、クリニック選びの際は15回分の料金で比較する事が望ましいですが、ゴリラクリニックは全国的に見てもトップクラスのコスパを誇ります。
・最強のヤグレーザーを全ての院で完備しているほか、麻酔も豊富
・ヒゲ3部位(鼻下・アゴ・アゴ下)ならわずか76,670円(税込)で15回分のレーザー照射が可能
ヒゲ脱毛業界において唯一、定額で無期限にわたるサポートが受けられるドクターコバ。
多くのクリニックが3~4年ほどの期限に絞ったプランを提供しているのに対し、ドクターコバでは文字通り期限の無い脱毛し放題プランとなっています。
極端な話にはなりますが、会社が倒産しない限り一生涯通い続ける事も可能であるため、単純な安さだけで見るなら最強のクリニックになるでしょう。
ヤグレーザーを取り扱ってない事に加え、今のところ東京・愛知・大阪の3つしか院が無いためおすすめ度は若干下がるものの、もし通えるのであれば強くおすすめしたいクリニックの一つです。
実際、ドクターコバユーザーの中には「俺たちは安心感を買っている」と口にする方も多く、非常に賢い選択だと思います。
・アレキサンドライトレーザー、ダイオードレーザーなど効果に定評のある脱毛機を配備
・照射範囲がめちゃくちゃ広いので広範囲のヒゲを無くしたい人には最適

他サイトであまり紹介されているのを見ませんが、僕が個人的に密かに注目しているのがコスメディカルクリニックシンシアというクリニック。
4年間脱毛し放題のフリープランをたったの71,500円(税込)で契約する事ができるため非常にコスパが良く、4種類のレーザーから自分に合ったものを自由に選択できるなど環境設備も◎
東京の渋谷と銀座に2院しか構えていないため、都内近郊住みの方でないと通いにく点がネックではあるものの、条件に合いそうな方はぜひとも一度足を運んでいただきたいです。
・4種類にもおよぶ豊富な高性能レーザーを配備
・脱毛以外にもアンチエイジング、美肌、痩身など様々なメニューを用意