
僕のヒゲ脱毛経過記録
参考までに、実際に僕がヒゲ脱毛をしていた頃に撮った写真を掲載しておきます。
レーザー照射1回目
まず、第1回目のレーザー照射時に撮った写真がこちら。特にアゴ周辺の毛が濃くて悩んでいました。
わかりやすいように、そこそこ伸ばした状態で撮っています。
ちなみにヒゲ剃りをするとこんな感じ。見ての通り、ポツポツと青ヒゲになってしまっていて本当にみっともないです。
レーザー照射6回目
ヒゲ脱毛の効果を明確に実感し始めたのがこの頃。ちょうど6回目のレーザー照射を終えたタイミングです。
毛の密度が小さくなり、だいぶスッキリとした印象になっています。
当然、ヒゲ剃りも楽になりました。
レーザー照射8回目
8回目のレーザー照射にもなるともうほとんど青ヒゲが目立たず、ヒゲに対するコンプレックスも感じなくなりました。
もちろん、まだまだ途中段階なので油断はできませんが、だいぶ気持ち的にも余裕ができてきた頃ですね。
レーザー照射10回目
写真が暗くて申し訳ありません、10回目のレーザー照射時に撮った写真です。
この頃はもう完全に「消化試合」といった感じで脱毛へ通っていました。というのも、ヒゲ脱毛で劇的な効果を実感できるのって多分5~6回目くらいまでなんですよね。
そこからはもう虱潰し的な作業に近く、残った部分を細かく処理していくイメージ。
1回あたりのレーザー照射で感じる変化もかなり小さくなってしまうため、ほとんど機械的にクリニックへ通う事になります。
レーザー照射15回目
もうほとんど永久脱毛が完了したと言って良いほどの仕上がりになったのは15回目のレーザー照射を終えてから。
ミリ程度の産毛は残っていますが、まぁ許容範囲でしょう。
ヒゲ剃りの必要性もほとんど無くなり、週に1回程度、軽く電動シェーバーでなぞるだけでも十分に処理が終わります。
もはや日常生活においてヒゲの事を気にする機会は無いですね。
最短でも2年9ヵ月程度は必要
ゴリラクリニックでヒゲの永久脱毛をしようと思った場合、完了するまでには最低でも2年9ヵ月程度はかかると考えてください。
個人差もありますが、一般的にヒゲの永久脱毛が完了するまでに必要なレーザー照射の回数はおよそ15回前後と言われています。
ヒゲを永久脱毛するためには、ヒゲの濃さ・生え方などにより個人差がありますが、平均で約15回程度の施術が必要になります。

ゴリラクリニックの場合、一度施術を終えた後は次回のレーザー照射までに2~3ヵ月の期間を空けなければなりません。
1~12回目までの照射間隔は8~12週、13回目以降の照射間隔は12週~とさせていただきます。
ヒゲには「毛周期」と呼ばれる生え代わりのサイクルが存在するため、脱毛効果を最大限に高めるには毛が再び生え揃うまで待つ必要があるからですね。
したがって、これらの条件をもとに計算した場合、どうしても2年9ヵ月という期間を要する事になります。
ただし、先ほども少し触れたように、実際には5~6回前後でも大幅な変化を感じる事ができるのでご安心ください。
単純に「青ヒゲを何とかしたい」「ヒゲ剃りを楽にしたい」といった希望であれば1年ちょっとで叶う可能性が高いです。

まとめ
以上、ゴリラクリニックでヒゲの永久脱毛をする場合はどれくらいの期間・回数を要するのかについてお話させていただきました。
あくまで一例ですが、よほどヒゲが濃い人でない限りはおおむね当てはまると思うのでぜひとも参考にしてください。
確実に青ヒゲを無くしたい人にガチでおすすめの脱毛クリニックはこちら
当サイト管理人も実際に通っているゴリラクリニック。
男性のヒゲ脱毛に最も効果が高いと言われるヤグレーザーを全ての院で完備しているため、脱毛効果については疑いの余地がありません。
また、「メディオスター」と呼ばれる痛みが苦手な方向けの最新機器も導入されているなど、とにかく脱毛環境に優れます。他の院に比べて麻酔も充実しているので、必要であればそちらも利用してみるといいでしょう。
なお、平均的な男性のヒゲ脱毛に必要なレーザー照射の数は15回前後と言われており、クリニック選びの際は15回分の料金で比較する事が望ましいですが、ゴリラクリニックは全国的に見てもトップクラスのコスパを誇ります。
・最強のヤグレーザーを全ての院で完備しているほか、麻酔も豊富
・ヒゲ3部位(鼻下・アゴ・アゴ下)ならわずか76,670円(税込)で15回分のレーザー照射が可能
ヒゲ脱毛業界において唯一、定額で無期限にわたるサポートが受けられるドクターコバ。
多くのクリニックが3~4年ほどの期限に絞ったプランを提供しているのに対し、ドクターコバでは文字通り期限の無い脱毛し放題プランとなっています。
極端な話にはなりますが、会社が倒産しない限り一生涯通い続ける事も可能であるため、単純な安さだけで見るなら最強のクリニックになるでしょう。
ヤグレーザーを取り扱ってない事に加え、今のところ東京・愛知・大阪の3つしか院が無いためおすすめ度は若干下がるものの、もし通えるのであれば強くおすすめしたいクリニックの一つです。
実際、ドクターコバユーザーの中には「俺たちは安心感を買っている」と口にする方も多く、非常に賢い選択だと思います。
・アレキサンドライトレーザー、ダイオードレーザーなど効果に定評のある脱毛機を配備
・照射範囲がめちゃくちゃ広いので広範囲のヒゲを無くしたい人には最適

他サイトであまり紹介されているのを見ませんが、僕が個人的に密かに注目しているのがコスメディカルクリニックシンシアというクリニック。
4年間脱毛し放題のフリープランをたったの71,500円(税込)で契約する事ができるため非常にコスパが良く、4種類のレーザーから自分に合ったものを自由に選択できるなど環境設備も◎
東京の渋谷と銀座に2院しか構えていないため、都内近郊住みの方でないと通いにく点がネックではあるものの、条件に合いそうな方はぜひとも一度足を運んでいただきたいです。
・4種類にもおよぶ豊富な高性能レーザーを配備
・脱毛以外にもアンチエイジング、美肌、痩身など様々なメニューを用意