
人によってヒゲの質や濃さというのは全く違います。そのため、たとえ同じレーザーを使ったとしても仕上がりに差が出る場合もあるのです。
どんなレーザー機器を使用しているかは、そのクリニックの良し悪しを判断する上でも非常に重要なポイント。
この記事では、マンチェスタークリニックで取り扱われているレーザー機器について詳しく見ていきたいと思います。
メディオスターとジェントルレーズが主力
レーザー脱毛機器(2種類) |
メディオスター NEXT PRO、ジェントルレーズPRO |
現在、マンチェスタークリニックでは「メディオスターNEXT PRO」「ジェントルレーズPRO」と呼ばれる2種類のレーザー脱毛機が用いられています。
Q.ヒゲの脱毛を考えているのですが、マンチェスタークリニックではどんな機械を使用していますか?
A.メディオスターNEXT PRO・ジェントルレーズPROの2種類となります。それぞれの機器で効果に差はないと言われていますが、痛みの感じ方などはお客様によって違いがありますので、希望や実際に施術を受けてみてお客様に合う機器を選択していくことになります。
(出典:マンチェスタークリニック公式サイト)
メディオスター NEXT PRO
「メディオスターNEXT PRO」は何かと話題を集める最新のレーザー脱毛機。
最大の特徴は従来のレーザーに比べて痛みが非常に少ないという点で、その秘密は脱毛メカニズムにあります。
従来の方式では、黒いメラニン色素に反応するというレーザーの性質を利用し「毛根」を破壊する事を目的としていました。
レーザー照射の際に生じる熱が痛みの直接的な原因になっていたわけです。
一方、メディオスターは毛根ではなく「バルジ」と呼ばれる発毛因子を破壊する事を目的としています。
バルジとは、ヒゲに与えて成長させる「諸悪の根源」とも呼べる存在です。
幸い、このバルジは毛根よりも浅い場所に位置しています。そ
のため従来より出力を抑えたレーザーでも十分に行き届かせる事ができ、結果として痛みを大幅に軽減する事に成功したというわけですね。
また、メラニン色素を標的にしないという事で、多少であれば日焼けした肌でも問題無く使えるという点もメリットの一つとして挙げられます。
一方、脱毛力については従来のものよりもやや劣るという点がデメリット。痛みが少ない分、効果もやや控えめになっています。
そのため、特にヒゲが濃いという方はご注意ください。
従来のレーザー | メディオスター | |
ターゲット | 毛根 | バルジ |
痛み | ゴムで弾かれるような痛み | ほとんど痛みを感じない |
日焼け肌 | × | 〇 |
効果 | 高い | やや控えめ |
ジェントルレーズ PRO
「ジェントルレーズPRO」は日本国内で最も多く導入されているレーザー脱毛機「ジェントルレーズシリーズ」の最新機種にあたります。
導入数が多いという事は、それだけ効果についても信頼ができるという事。
実際、アメリカの厚生労働省から「永久脱毛の効果有り」との承認をバッチリ受けているので安心です。
旧機種に比べて冷却装置がかなり進化している事から、メディオスターほどではないもののそれなりに痛みを抑えた脱毛が可能になっています。
また、即効性の高さが特徴的で、早くて数日~遅くても1週間前後で毛がポロポロと抜け落ちるので早めに効果を実感したい人におすすめです。
デメリットとしては、日焼け肌には使えないという点。メラニン色素に強く反応する特性を持つため、黒くなった肌に照射すると火傷などのリスクが生じてしまいます。
ヤグレーザーの取り扱いは無し
現在、マンチェスタークリニックではヤグレーザーの取り扱いはされていません。
Q.ヤグレーザーのお取り扱いはございますか?
A.ヤグレーザーは施術の痛みがかなり強いため、当院では取り扱いはございません。
(出典:マンチェスタークリニック公式サイト)
実は、レーザーには大きく分けて3つの区分が存在します。(アレキサンドライトレーザー、ダイオードレーザー、ヤグレーザー)
主な違いは「波長」にあり、波長が短いほど浅い毛根に、長いほど深い毛根に対して強い効果を発揮します。
ヤグレーザーは3つの中でも最も波長が長いため、特に頑固なヒゲをお持ちの方に最適という事ですね。
もしヤグレーザーでの脱毛を希望する場合、マンチェスタークリニックではそれが叶わないのでご注意ください。
ちなみに、先ほど説明した「メディオスターNEXT PRO」と「ジェントルレーズPRO」はそれぞれダイオードレーザー、アレキサンドライトレーザーに該当するので覚えておくと良いかもしれません。
まとめ
以上、マンチェスタークリニックで取り扱われているレーザー脱毛機に関するお話でした。
最新機種を2つも導入しているという事で大体の患者のニーズに応えられるはずですが、もし明確な要望などがある場合は事前に良く確認しておきましょう。
特にヤグレーザーは使われていないのでご注意ください。
確実に青ヒゲを無くしたい人にガチでおすすめの脱毛クリニックはこちら
当サイト管理人も実際に通っているゴリラクリニック。
男性のヒゲ脱毛に最も効果が高いと言われるヤグレーザーを全ての院で完備しているため、脱毛効果については疑いの余地がありません。
また、「メディオスター」と呼ばれる痛みが苦手な方向けの最新機器も導入されているなど、とにかく脱毛環境に優れます。他の院に比べて麻酔も充実しているので、必要であればそちらも利用してみるといいでしょう。
なお、平均的な男性のヒゲ脱毛に必要なレーザー照射の数は15回前後と言われており、クリニック選びの際は15回分の料金で比較する事が望ましいですが、ゴリラクリニックは全国的に見てもトップクラスのコスパを誇ります。
・最強のヤグレーザーを全ての院で完備しているほか、麻酔も豊富
・ヒゲ3部位(鼻下・アゴ・アゴ下)ならわずか76,670円(税込)で15回分のレーザー照射が可能
ヒゲ脱毛業界において唯一、定額で無期限にわたるサポートが受けられるドクターコバ。
多くのクリニックが3~4年ほどの期限に絞ったプランを提供しているのに対し、ドクターコバでは文字通り期限の無い脱毛し放題プランとなっています。
極端な話にはなりますが、会社が倒産しない限り一生涯通い続ける事も可能であるため、単純な安さだけで見るなら最強のクリニックになるでしょう。
ヤグレーザーを取り扱ってない事に加え、今のところ東京・愛知・大阪の3つしか院が無いためおすすめ度は若干下がるものの、もし通えるのであれば強くおすすめしたいクリニックの一つです。
実際、ドクターコバユーザーの中には「俺たちは安心感を買っている」と口にする方も多く、非常に賢い選択だと思います。
・アレキサンドライトレーザー、ダイオードレーザーなど効果に定評のある脱毛機を配備
・照射範囲がめちゃくちゃ広いので広範囲のヒゲを無くしたい人には最適

他サイトであまり紹介されているのを見ませんが、僕が個人的に密かに注目しているのがコスメディカルクリニックシンシアというクリニック。
4年間脱毛し放題のフリープランをたったの71,500円(税込)で契約する事ができるため非常にコスパが良く、4種類のレーザーから自分に合ったものを自由に選択できるなど環境設備も◎
東京の渋谷と銀座に2院しか構えていないため、都内近郊住みの方でないと通いにく点がネックではあるものの、条件に合いそうな方はぜひとも一度足を運んでいただきたいです。
・4種類にもおよぶ豊富な高性能レーザーを配備
・脱毛以外にもアンチエイジング、美肌、痩身など様々なメニューを用意