
何事も初めての時は緊張するもの。
ヒゲ脱毛においても、大きな期待を抱くと同時に少しばかり不安な気持ちもあるかと思います。
「ちゃんとヒゲは無くなるだろうか?」「痛みに耐えられるだろうか?」など、色々な心配を必要以上にしてしまいがちになりますよね。
実際、僕も初めてヒゲ脱毛を受ける際にはあれやこれやと不安な気持ちになったものです。
この記事では、そんな脱毛ビギナーの方のために当日の注意事項というものを紹介したいと思います。
当日の注意事項
身分証明書とお金を忘れずに
ヒゲ脱毛に必要な道具は全て向こう側が用意してくれるので特別何かを持っていく必要はありませんが、身分証明書とお金だけは忘れずに持って行ってください。
住所と名前が記載されていて、しっかりと本人確認ができるものにしましょう。運転免許証、保険証、学生証、パスポート、住民基本台帳などが望ましいですね。
身分証とお金さえあれば他には基本的に何もいらないと思います。
着替えを持参すると便利
服装についても特に指定はありません。普段通りの格好で大丈夫でしょう。
たまに仕事帰りと思われるスーツ姿の方なども良く見かけますが、問題無く受ける事ができていますね。
ただし、中には痛みや緊張で汗をかいてしまう人もいるかもしれないので、心配な方は軽い着替えを用意しておくと便利です。
ヒゲは事前に処理しておく
脱毛を受ける前は必ずヒゲの処理を行っておきましょう。
「これから脱毛するのに剃っちゃって良いの?」と疑問に思われるかもしれませんが、大丈夫です。
むしろヒゲが伸びきった状態だとレーザーの熱が毛穴まで届かない可能性もあるので、下手をすると脱毛を受ける事ができません。
最悪「シェービング代」として追加料金を取られてしまう事も考えられるため、余計な出費を抑えるという意味でも事前にしっかりとヒゲを剃っておきましょう。
日焼けはNG
ヒゲ脱毛を受ける際、特に注意しなければならないのが日焼けです。
というのも、ヒゲ脱毛で用いられるレーザーはメラニン色素に反応する性質を持つため、日焼けをした状態の黒い肌だと火傷を負ってしまうおそれがあるからです。
秋や冬などはそれほど心配ないかもしれませんが、紫外線が強くなる春~夏にかけては十分に注意を払うようにしてください。
飲酒を避ける
ヒゲ脱毛を受けた当日の飲酒は基本的には控えてください。
お酒に含まれるアルコールには血行を良くする効果があるため、脱毛後の炎症やかゆみが悪化する可能性があります。
辛い刺激物を食べない
唐辛子などが入った辛い食べ物もNGです。
カプサイシンと呼ばれる辛味成分には血行を良くする効果があるため、アルコール同様に炎症やかゆみの原因になります。
激しい運動は控える
これも先ほど挙げた例と同様に体温を高める行為なのでやめてください。
また、汗をかく事で肌に刺激を与えてしまう心配もあります。
お風呂はシャワーのみ
湯船に浸かると体温が上がってしまうため、当日の入浴はシャワーのみに留めておきましょう。
脱毛したのは顔の部分だから関係無いと考えるのは危険です。
洗顔の際は洗顔料を使わない
脱毛直後に洗顔料を使って顔を洗うのは禁止です。なぜなら、洗顔料に含まれる成分が肌を必要以上に刺激してしまうおそれがあるからです
爽快感には欠けますが、当日はぬるま湯でかるくすすぐ程度にしておきましょう。
小まめに肌を保湿する
脱毛直後は肌が非常に敏感になっている状態です。
外部からのダメージや乾燥にも弱くなってしまっているので、クリームやローションで小まめに保湿するようにしてください。
クリニックによってはアフターケア用の薬などを渡してくれるところもあるので、必要に応じて上手く活用すると良いでしょう。
まとめ
以上、初めてのヒゲ脱毛における当日の注意事項でした。
特に難しいような事は無いのでそんなに身構えなくても大丈夫です。
ただ、細かい部分に注意しておけば余計なトラブルを回避できたりするのでしっかりと押さえておきましょう。
中でも脱毛後のスキンケアは非常に重要で、次回もベストコンディションで受けるためにはか絶対に欠かせない事です。
正しい手順を踏み、ヒゲ脱毛の効果を最大限に得られると良いですね。
確実に青ヒゲを無くしたい人にガチでおすすめの脱毛クリニックはこちら
当サイト管理人も実際に通っているゴリラクリニック。
男性のヒゲ脱毛に最も効果が高いと言われるヤグレーザーを全ての院で完備しているため、脱毛効果については疑いの余地がありません。
また、「メディオスター」と呼ばれる痛みが苦手な方向けの最新機器も導入されているなど、とにかく脱毛環境に優れます。他の院に比べて麻酔も充実しているので、必要であればそちらも利用してみるといいでしょう。
なお、平均的な男性のヒゲ脱毛に必要なレーザー照射の数は15回前後と言われており、クリニック選びの際は15回分の料金で比較する事が望ましいですが、ゴリラクリニックは全国的に見てもトップクラスのコスパを誇ります。
・最強のヤグレーザーを全ての院で完備しているほか、麻酔も豊富
・ヒゲ3部位(鼻下・アゴ・アゴ下)ならわずか76,670円(税込)で15回分のレーザー照射が可能
ヒゲ脱毛業界において唯一、定額で無期限にわたるサポートが受けられるドクターコバ。
多くのクリニックが3~4年ほどの期限に絞ったプランを提供しているのに対し、ドクターコバでは文字通り期限の無い脱毛し放題プランとなっています。
極端な話にはなりますが、会社が倒産しない限り一生涯通い続ける事も可能であるため、単純な安さだけで見るなら最強のクリニックになるでしょう。
ヤグレーザーを取り扱ってない事に加え、今のところ東京・愛知・大阪の3つしか院が無いためおすすめ度は若干下がるものの、もし通えるのであれば強くおすすめしたいクリニックの一つです。
実際、ドクターコバユーザーの中には「俺たちは安心感を買っている」と口にする方も多く、非常に賢い選択だと思います。
・アレキサンドライトレーザー、ダイオードレーザーなど効果に定評のある脱毛機を配備
・照射範囲がめちゃくちゃ広いので広範囲のヒゲを無くしたい人には最適

他サイトであまり紹介されているのを見ませんが、僕が個人的に密かに注目しているのがコスメディカルクリニックシンシアというクリニック。
4年間脱毛し放題のフリープランをたったの71,500円(税込)で契約する事ができるため非常にコスパが良く、4種類のレーザーから自分に合ったものを自由に選択できるなど環境設備も◎
東京の渋谷と銀座に2院しか構えていないため、都内近郊住みの方でないと通いにく点がネックではあるものの、条件に合いそうな方はぜひとも一度足を運んでいただきたいです。
・4種類にもおよぶ豊富な高性能レーザーを配備
・脱毛以外にもアンチエイジング、美肌、痩身など様々なメニューを用意